女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月になる男の子を育てています。 最初は搾乳し哺乳瓶で あげていて、1ヶ月頃から直母が できるようになりました。 2ヶ月になった最近、夜 とくにまとまって寝るようになり 多いときで8時間起きずに寝ます。 おしっこも8時間出ないこともあります。 寝る前にたくさん飲んで …
8月後半に男の子を出産しました。 初めはミルクと混合でしたが、10月から完母になりました。3100gで生まれましたが、現在は70数日で約6kgと大きめボーイです。 出産直後には産院で飲めている量をはかってもらいましたが、それ以降は把握したことがありません。 現在、片乳ずつの…
搾乳した母乳を常温で保存できる時間は どれぐらいでしょうか?
授乳させて、1分もしないうちにピューッと母乳が出るのですがこれが射乳というやつでしょうか?? 赤ちゃんがビックリしてしまい、すぐに口を離すので顔面がビチョビチョになり、おっぱいは止まらないしで私もワタワタしてしまいます💦なんとか、タオルやティッシュで止めて、ま…
生後12日で 母乳100mlは飲みすぎですか? 搾乳して飲ましてますが 飲みきってしまいます(;▽;)
産後8ヶ月… 今月の22日で9ヶ月になるのですが… 直母を拒否されてずっと搾乳して哺乳瓶に移して母乳をあげていたのですが、最近母乳の量が減ってしまいました。 直母ではないので産後すぐからあまり量は出ていなかったのですが… そろそろ母乳も終わりでしょうか? 最近はベッ…
第一子新生児を子育て中です。 陥没乳頭の為、保護器を使いながら授乳練習をしております。 入院中は母乳推進の病院で、なんとしてでも吸わせようとかなり力づくで練習してました。赤ちゃんの頭や首をぐっと押さえたり、手のひらで胸をかなり押しつけていました。 退院後も練習…
NICU に子供がおり搾乳を届けています。 私が下痢と微熱があり一晩で収まりました。嘔吐はありません。 心配で搾乳した分は冷凍保管せず、捨てています。 この場合、しばらくは冷凍保管しないほうが良いでしょうか? 薬は飲んでいません。
NICU、GCUを卒業されたみなさん🙇🏼♀️ 2ヶ月早く産まれた娘は哺乳瓶に慣れてしまい 直母乳がうまく飲めません。 飲む前後で体重測ると、0〜6㎖分しか増えません。 今日はゼロでした。 体重計レンタルするかも悩み中です。 飲ませる前に乳首を柔らかくしてあげ 飲みやすいようにし…
経産婦のくせに母乳が全く出ない。 同じ日に産んだ助産婦の人がバシャジャ搾乳して母乳出ているのに私は1mlでればいい方。 涙が止まらない。 また一人目と一緒で完ミなのかなぁ。 私のおっぱいは不良品だ。 こんなのいらない。
あと1週間で生後2ヶ月になる娘を育ててます。混合です。 最近、母乳を飲ませた後に哺乳瓶でミルクを飲ませると必ずと言っていいほどミルクが口から溢れてむせて苦しそうにします。でも口に入れてあげると一生懸命吸おうとします。 ミルクは40〜60を足すように1ヶ月検診で指導受…
11月3日で2か月になった娘がいます。 今は混合で育ててはいるのですが出はあまりよくなくミルクよりです。搾乳しても30くらいしかとれません。 ミルクを飲む量が少なくて、生後1週間くらいから量が変わりません。 一回に100飲めば多い方で、だいたい60〜80くらいです。それが一…
1歳0ヶ月の息子がいます。 まだ母乳を日中3回、寝入ってから朝起きるまでに1〜2回ほど飲んでいます。 昨晩、自分が寝る前に授乳をする頃、左胸にしこりがあるのに気づきました。授乳したら治るかなと思いきや治らず。 その後夜中3時、朝7時と授乳しましたが未だにしこりが取れま…
助けてください。 娘が哺乳瓶を拒否して、体重が減っています。 今までは完母で育てていて、1ヶ月半前から体重が横ばいになっていたのでミルクを追加しようとしていました。 しかし、哺乳瓶を完全拒否して飲みません。 小児科の先生、助産師さん、保健師さんには相談済みです。…
もうすぐ生後2ヶ月の息子がいます。 完母なのですが、最近上手に飲めるようになったのか回数と飲む時間も減り、間隔が空いてきました♪♪ しかし、私のおっぱいが間に合わず張る一方で💧張りを和らげるためにもう少し飲んで欲しいと思って飲ませたら、大量に吐き戻しをされてしまい…
生後4日目です。産院入院中です。 経産婦だからおっぱいがよく出ます。3分ずつあげただけで方乳30ずつくらいはでます。 4日目なので目安としては40-50くらいかな?でもおっぱいだからどんどん飲ませていいよ~~とは言われています。 ただわたしがですきで、娘も頑張って吸い…
母乳育児推進の病院で出産し、生後20日たち順調に完母できてるのですが、右のおっぱいが差し乳、左が溜まり乳のような状態になっていて、3時間の授乳間隔でとにかく左のみガチガチに張ってきます。 なので、どうにか左を吸わせたくて、右を吸わせようとした頃にはお腹いっぱいに…
泣いていたので、あらかじめ搾乳したものを温めて持ってきたのに、眠ってしまい起きません… みなさんなら、起こしますか?💧
教えてください🥺 今生後2ヶ月の息子がいます 完母で育てているのですが、私が風邪を引いてしまい。 搾乳したのをあげようと思っています 生後2ヶ月ですと、どのくらいの量 赤ちゃんは飲むのでしょうか??
19日で生後3ヶ月になります 完母です。 今日の授乳が 朝6時30分に15分 昼12時30分に15分 搾乳して150ほどで 回数が少ないのですが大丈夫でしょうか? どこか悪いのか心配です。
完母の方に質問です。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 人に預けるときは預ける前に母乳飲ませて一応ミルクを用意しますが、預けてる間にミルクを飲んでしまったら、搾乳しますか? ミルクあげてから2時間とか、1時間とか半端な時間ならば? 絞ってしまってすぐ欲しがったらど…
母乳について教えてください! 今まで貧血などで母乳とは無縁でしたが今回は母乳の許可が出て頑張っています! 産後3日ほどからカチカチになり副乳も腫れ上がり副乳は冷やしつつ母乳は頻回授乳しています。 今日で6日目ですがまだ張ってきて痛いです。 授乳終わっても反対側を授…
授乳についてです。 片方のおっぱいで満足してしまうため 右あげたら次の授乳は左と交互に授乳してます。 そしたら片方のおっぱいは最低でも6時間空きますよよね…(7.8時間空くときもあります) あげる前に少し搾乳した方がいいんでしょう?💦 搾乳するとしたらどれくらいすれば…
療養中などの理由で一時的に混合又は完母から完ミにし、その後混合又は完母に戻した経験のある方いらっしゃいますか? 7ヶ月の息子を母乳寄りの混合で育ててます。 私が結構ひどい風邪をひいてしまい、早期に治すため強い薬を処方してもらいました。😭 服用期間(5日間)は母乳…
完母でここまできました! 回数も減ってご飯もしっかり食べていて 朝と寝る前の2回のおっぱいでした。 おとといの朝、いつもより遅く起きてしまい 特に泣かなかったので そのままご飯をあげました! その日の夜もお布団に行って泣かないから トントンしていたらいつの間にか寝て…
産後4日目です。(2人目です。) 昨日からおっぱいが張り出して痛くなってきました。まだしこりまではないのですが、全体的にパツパツです。。急に胸が重くなった。。 でも母乳はジワーっと、、程度しかでません。 乳腺炎になるまえになんとか解消したいのですけど、赤ちゃんに…
一人目の時は、搾乳しないとパンパンで張って張ってヤバかったのに今回、全然張らなくて。用意した母乳パックも全然使ってない。張らなすぎて不安。何でこんなに一人目と違うんだろう。差し乳なのか?
昨日より薬服用のため断乳中です。 薬を飲み終わり次第、再開できるように搾乳しています。 元々ミルク寄りの混合ですが、母乳量も少しずつ増え、我が子もようやく暴れずに飲めるようになってきたところだったときの服用中は断乳して下さいと言われショックでした。 ミルクだけ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…