女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
だんだん寝るのが下手になっています、、。 9ヶ月の下の子の睡眠に本当に疲れてます。 新生児から4ヶ月くらいまでは寝室に置けば 1人でいい子に寝ていて寝かしつけに困ったことはありませんでした。 5ヶ月くらいから上の子が気になるようになりだして 抱っこで寝かしつけする…
授乳についてです🍼👶 長くなりますがアドバイス頂けたら助かります💦 3人目にして初めて母乳をあげています。 上の子2人は吸ってくれない&私が乳首の痛さに耐えられなかったので、初乳と1週間程哺乳瓶に搾乳して飲ませ、その後完ミになりました。 3人目は一生懸命吸ってくれ…
赤ちゃんがNICUに入っていて 搾乳をしてお乳を届けてもらっています。 出産して2日目にして、お乳が出にくくなってきました😭 出すコツありますか?
産後50日目を迎えました🍀 この時期に混合や完母で母乳あげてた方、左右どのくらい搾乳できましたか? 肩乳10分くらいでどのくらい取れてたか教えて欲しいです💦 両乳合わせてでも、肩乳でこのくらいっていう感じでもいいので教えてください💦💦
新生児生後12日目 母乳・ミルクについて。 わけあって産後1日で退院したため、 ★生後6日目に病院にて健康チェックのために通院。 体重測定しましたが→体重が増えていないと言われる ★生後9日目に再度病院に行き、体重測定→体重が1日13gしか増えていない、産まれてきた時の体重…
昨日19時〜22時の間に ビール中ジョッキ1杯 レモンサワー3杯 飲みました🍻 もうすぐ飲み終わって12時間経つんですが もう授乳開始しても大丈夫でしょうか? ちなみに搾乳して2回捨ててます。 お酒の強い弱いも関係してるみたいですが 全く酔ってはいませんでした!
便秘&授乳量について先輩ママ様アドバイス下さい🥲 生後70日です ①生後60日位から夜7時間ぶっ通しで寝ます 起こさなければたまに10時間程寝る時もあります 母乳量減らしたくないので起こして飲ませようとしますが飲めても片方ですぐ寝てしまい結局搾乳しています 夜間に泣いて起…
生後18日の男の子を育てています。 すんなり吸い付いてくれない授乳のストレスと乳首の痛みから、搾乳した母乳を哺乳瓶であげるのとミルクで混合にしています。 母乳は沢山出るほうなので、150mlほど搾乳し一度に飲み干します。 ミルクの場合は120mlにしています。 3~4時間に一…
搾乳したおっぱいをあげて、オムツも替えてそれでもほにゃほにゃして、、口元を動かしていたので、もう一度搾乳したおっぱいを上げると嫌な顔をされました🥺 でも口元を動かしていたのでおしゃぶりをしたらウトウト寝そうな感じです、 欲しかったのはおしゃぶりであってたんですか…
生後3ヶ月の女の子がいます。 家にいる時は基本母乳で、外出する時などはミルクを持ち歩いたりしてます。 ですが、出先でもずっと抱っこ紐で寝てたりでミルクが飲みたくなってもそこまでごくごく飲まず残してしまいます。 今月旦那に預けて、少し友達とご飯に行くのですが哺乳瓶…
一時的に薬を飲んでいるので搾乳しているのですが、 胸がギンギンに痛くなる3時間くらいに1回5分ずつで搾乳しているのですがやりすぎですか? これを機会にミルクに移行したい💦
おっぱいが片方だけ張ってて痛い時、搾乳は片方だけでも大丈夫ですか?両方した方がいいんでしょうか?
至急知りたいです。搾乳した母乳の一回あたりの量について。 生後16日目です。 ネットで母乳の一回あたりの量を調べると「1回あたり(生後日数×10ml)+10ml」とでました。 つまり、160ccまでは飲めるという認識で間違いないですか? ちなみにミルクだと一回80ccとあります。 …
産後1週間です。 娘は退院出来ずで離れてるので 搾乳して持って行ってます。 40㎖は搾乳出来ていたのに どんどん減り今朝搾乳したら10㎖しかとれなかったです。 おっぱいの張りもなくなり 差し乳かなーとは思います。 上の子の時も差し乳でした。 差し乳だと搾乳の量は減りますか…
ちょっとした悩みですが、 1人目の時、母乳が出なく咥えさせてもほんの少ししか出ないからなのか嫌がって咥えるのも嫌がりミルクに頼るしかなく退院した日からミルクをあげていました。 搾乳しても両乳合わせて30mlあるかないかでした。 それをあげてももちろん足りるわけもなく…
12月5日に長女を出産しました! 36w5dの早産ですが、2924gと体重も しっかりあったので9日金曜に退院しました! 8日〜同室だったのですが、その時から おっぱいを嫌がるようになってしまいました😭 それまではおっぱいの張りもなく 母乳も全く出ていなかったのに一生懸命 吸ってく…
よし!赤ちゃん寝たから👶搾乳してサクッと寝よう!!
もう少しで5か月になる息子について。4か月1週目の時に4か月健診がありました。37週最後の日ニ産んだのと生後の体重増加が少なかった息子も1か月すぎるあたりからグングン大きくなり、4か月健診では63センチで8.3キロ。 先生から太り気味人言われてしまいました。 私は一人目の娘の…
搾乳してみたら20分で50しか出てません。 完母ですが大丈夫なのでしょうか
夜間授乳について教えてください。 生後2ヶ月です。 日中はほぼ母乳ですが、よく出る方ではないので夕方〜夜間は母乳にミルクを足しています。リズムがついてきたのか、夜はよく寝てくれますが、放っておくと5〜6時間ぐらい寝ることがあり、胸がパンパンに張ります。 寝る前に…
乳頭保護器…神すぎて😂😂😂 乳頭混乱起こし気味で、なかなか吸ってくれなかったのに 左右共にすんなり吸ってくれる!感動!! ずっと使うものではないかもですが、 搾乳より保護器越しでも吸ってもらう方が 母乳量は増えますか😂? 搾乳も並行してやった方がいいのか 悩みます…! …
生後22日の新生児を育てています。 混合でやっていきたいと思っていましたが、母乳相談に行ったところ直母で飲めてる量は10ccとのことで搾乳しても30ccしか取れず、それでも母乳を吸いたがるため一応母乳を吸わせてからミルク80ccをあげています。 搾乳で少しでも取れたら搾乳+…
母乳量を増やす方法について(完母です) 2ヶ月に入り夜通し寝るようになったので、夜間授乳がなくなりました。 搾乳もサボっていたらなんだか母乳があまり出なくなったように感じます😭 娘も夕方過ぎてからの授乳になると、吸いながら怒って乳首を離したり泣いたりしているので…
生後15日の男の子を育てています。 母乳推進の産院で産んだこと、母乳がしっかり出ることから今のところほぼ完母で育てています。 沐浴後は搾乳したものを哺乳瓶で、来客がある時などはミルクをあげています。 1度寝るとなかなか起きないので、夜中の授乳は寝ている息子を3時間…
薬を飲んだので、5時間は空けて授乳していますが、もしかして授乳前に搾乳しないと意味なかったでしょうか!?😱
完母の方、母乳だけにすると夜眠れないですか?🥺 今乳首吸うの上手くいく時といかない時があって 最近は乳首吸わせて(5~15分ずつ)、その後 搾乳した母乳をほしがるだけ(100~70ml)あげて 3~4時間おきにあげてます🥺 直母になると頻回授乳になりますか?🙄
生後1ヶ月です。 今までは、搾乳とミルクメインで直母は1日2-3回でした。あまり寝ない子でずっと泣いてばかりだったのが、直母を増やした日からよく寝るようになりました。 直母なので一回の哺乳量は少ないはずなのに4時間とか起きず低血糖や脱水が心配です… 哺乳瓶から直母にし…
混合(ほとんど母乳は出ていない?)から完全母乳への移行について※長文失礼します 今日第一子の1ヶ月健診を終えた新米ママです。 母乳とミルクについて悩んでいるので、意見をいただけると嬉しいです🤱💔🍼 新生児の間は体重をしっかり増やすことが大事と産院で指導を受けたことも…
生後4ヶ月の女の子がいます。 今朝から突然、母乳拒否しました。 混合で母乳→ミルクで飲んでいますが、昨日まで普通に飲んでいたのに今日一日全く母乳を飲みません。 泣いてのけぞって嫌がります。ミルクを差し出すと勢いよく食いついて一気に飲み干します。 授乳の体勢が嫌なの…
3ヶ月から授乳量を増やすことは難しいですか? 産後3ヶ月です。 新生児期が終わる頃から気分が下がり、多分産後うつです。 赤ちゃんのお世話以外なにもしたくなくて、水分も摂らず、食事は1日1回。 新生児期は頑張っていたので、パンパンに張っていて1日10回授乳して、搾乳も1…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…