※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の一回あたりの量について、正確な情報を知りたいです。計算式通りでいいのか、教えてください。

至急知りたいです。搾乳した母乳の一回あたりの量について。

生後16日目です。
ネットで母乳の一回あたりの量を調べると「1回あたり(生後日数×10ml)+10ml」とでました。
つまり、160ccまでは飲めるという認識で間違いないですか?

ちなみにミルクだと一回80ccとあります。

子どもは一回母乳を飲むとよく吐き戻したり、しゃっくりするのですが、気になって量を減らし、一回80ccあげても足りないようですごく泣きます。
先ほどは追加で60ccあげましたが、まだ足りない様子です。
吐き戻してるから、トータル量が減っているのかなと思っています。

ただ、母乳はあげすぎてもいいという情報と、「過飲症候群」になるからダメという情報が混在して、わからなくなりました。

認識通り上記の計算式通りでいいのか、正確な情報をお持ちの方、教えてください。。

コメント

ひなまるママ(27)

生後日数プラス10は
そこ気にしなくて良いですよ!!!
80〜100飲んでたら上等かなと
思います🥺
吐き戻しは多い子はおおいので
毎日噴水のように吐き戻しが
ない限り大丈夫です☺️
母乳は好きなだけあげてますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません
    誤って下にコメントしてしまいました。

    • 12月10日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    ミルクは大体2:30〜3時間ほど
    間隔を空けた方が良いですが
    母乳は胃に負担がかかりにくいので
    欲しがる時に欲しがるだけあげて
    大丈夫ですよ☺️
    絶賛下の子も
    最近5ヶ月になったのに8.5キロ
    くらいあります!!!
    上の子も同じくらいムチムチ
    だったので体質かなと思います😂
    はいはいや歩き出したら
    増加は治りすらーとしますよ!!
    上の子が元に今ガリガリです😅

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    母乳だったら量をきめず、好きに飲ませたら良いのですね。。安心しました。
    健診までまだ日があり、誰にも聞けなかったので、本当に助かりました。

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!助かります。
今回は1時間半ほど時間を空けて計140あげたのですが、それでも問題ないのでしょうか?
最近急にぽってりとしてきて、過飲症候群のケースに当てはまりすぎていてこわくて。。