女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後3週間で、子どもはGCUに入院している為、搾乳しています。 毎回100ccはでており、3時間経つ前には胸がパンパンになりかなり痛みます。息子の時はここまでじゃなかった気が…乳腺炎になりやすいんでしょうか?
生後1ヶ月の男の子を完母で育てています! 夜間の授乳について質問です! 1か月健診で体重も順調に増えてて、母乳の出も良く 先生からこの調子で1日8回の授乳を続けてねと言われました! うちの子はあまりグズグズがなく、夜は起こさないとそのまま寝続ける子なのですが、1ヶ月…
生後8ヶ月半の完母なのですが、こんなもんなのか質問です。あとおっぱいのハリについてです。 2.3週間前まで1日6.7.8回くらいの、8ヶ月にしては頻回授乳でした。 それがここ数日4回くらいになりました。 離乳食後すぐに飲んでたのが、1時間くらいあけてから飲むようになり(×2)…
授乳中でも普通のブラジャーつけてるかたっていますか?? 乳頭混乱を起こして、直母ではもう飲んでくれなくなったので1日に2、3回搾乳してあげています。 締め付けると母乳でなくなるとかききますが、搾乳しても50も出ないことも増えてきて、ミルクと混合です。胸も垂れててどう…
ほぼ完ミ(1日30mlだけ搾乳)の生後3週間の新生児です。 100mlを飲ませているのですが昨日あたりから ミルクの終わりかけになると、ミルクでむせて ちょっとぶはっと吐き出して泣きだして 呼吸がブヒブヒと豚鼻になります。 ゲップさせたり少し落ち着いてからまた 残りのミルクを…
完母でいけるくらい母乳でるけど、 完ミに移行した方、 どうやって移行していきましたか?? 搾乳する回数を減らしていくとかですか、、? 上2人は完母だったのですが 3人目はもうできればミルクにしたいと思ってます が、乳腺炎が怖いです。
生後25日になる2人目の男の子の授乳について 吐き出させてください。 今は混合栄養で母乳をだいたい左右10分ずつのあと 日中60ml、寝る前に一度80mlを足しています。 母乳をあげたあとは出なくなるまで搾乳をしています(5分も経たない) 生後22日頃からおっぱい欲しがる為あげ…
授乳中なのですが、アップルパイを食べてしまいました… 昼に夫が、セブンイレブンの「お店で揚げたアップルカスタードパイ」を買ってきてくれました。 とても美味しかったのですが、よく考えたら、「アップルパイって大抵洋酒使ってるのでは…?」と不安になってしまいました。 …
産後1ヶ月の息子を育てています。 授乳中のことなのですが母乳が口から溢れてほとんどこぼすような感じです。ガーゼをはさんでいるのですが毎回びしょびしょになるくらいです。 授乳の体勢が悪いのでしょうか? 私の乳首の大きさと赤ちゃんの口の大きさが合っていないのでしょう…
【生後4ヶ月 哺乳瓶拒否?について】 ここ最近本当に悩んでいます。助けてください。 生後4ヶ月になったばかりの男の子がいます。生まれた時から混合で育てていますが数週間前から突然哺乳瓶拒否が始まりました。 色々試行錯誤の末、今は毎回母乳5分ずつのあと日中はミルク100…
産後2週間でようやく母乳へのストレスがなくなってきた🥹 搾乳も慣れてきたし、副乳も胸の張りも落ち着いてきたし、合間でミルク足してるし🍼 最初はどうなることかと思ったけどとりあえず一安心😮💨
生後9日目の娘を育てています。 帝王切開で出産し、昨日退院しました。 2400gで産まれ、体重の増え具合と ミルクの飲みっぷりで母親と退院 出来るか決まると言われて 病院ではなんとか搾乳したものを 70mlを3時間おきに飲んでくれて 体重の増えも問題なかったので 無事に退院で…
乳腺炎について。 月曜日にしこりができ産婦人科でマッサージを受けました。その後しこりは改善したものの水曜日に突然発熱(39.2)をして金曜日まで高熱が続きました。念の為行ったpcr検査は陰性でした。金曜日からしこりが再発し月曜日より大きく痛いです。今は熱は下がり平熱で…
搾乳のやめ方?について教えてください! 今、産後1ヶ月半くらいです。子供は入院しており、今は搾乳しています。だんだんと量も減ってきているため搾乳をやめようと思っています。 張ってトラブルになるのも嫌だなと、今は1日に1回だけ搾乳しています。それで、特に張ったり痛み…
生後9日の新生児を混合で育てています。 授乳について不安があります。 ミルクと搾乳と直母で授乳しています。 哺乳瓶を使っても直母でも40mlほど飲むと寝てしまいます。吸ったまま寝て、寝ながら吸っています。ベッドなどに寝かせると、数分で起きてまた泣き出します。 ミルク…
今母乳相談室を使っていて、搾乳とミルクの混合なんですが、乳首の部分だけ買い足そうか迷ってます😭 1ヶ月たったら母乳実感のSがあるのでそれに切り替えるつもりではいるんですが、あと3週間くらい母乳相談室1つで頑張ればやっていけますかね😂 ちなみに哺乳瓶は5本あります!
生後3週目の新生児ちゃんなんですけど ここ数日、おっぱいあげた後(片乳5〜10分)に ミルクを100〜120飲みます💦 母乳がどれだけ出るかは計ったことはないんですが 自分で搾乳?絞っても普通に出るので 全然出てない事はないんです。 ただミルクの上げ過ぎも良くないよなと思って…
産後3日目、おっぱいと乳首が痛すぎます😭 昨日の夜からおっぱいが張り、母乳が滴るようになりました。 張ってて痛いので授乳したいのですが、1〜2日目の吸わせ方が浅かったみたいで、乳首が痛すぎてあげるのがトラウマです😭今は深くくわえさせれるようになってきましたが、激痛…
生後12日のママです。 混合でミルクと搾乳した母乳をあげてます。 3時間おきに60のミルクをあげてます。 3時間経たない間にミルクを欲しがったら搾乳した母乳をあげるようにしています。 搾乳した母乳はだいたい、50くらいあげてます。 例えば、12時にミルク60ml、13時30分に搾…
母乳を諦めきれず、とても悩んでいます。 生後1ヶ月になる女の子を育てています。 私は母乳の出が良くなく、退院時に直母で10〜20mlだったので、ミルクを足して混合で授乳しています。 それに加えて、娘が哺乳瓶に慣れてしまい、直母ではあまり吸ってくれない(一応毎回吸わせては…
もうすぐ生後2か月 混合から完母への移行 あと1週間で2か月になる子を育てています。 1日の授乳回数は10-12回程。特に時間は決めていませんが、左右10分ずつくらい母乳を吸わせてから午後は毎回ミルク60を足しています。 夜間はどうしても疲れてしまって、ミルクのみ80mlを与…
生後二ヶ月毎朝苦しくて唸ってた息子 昼間ギャン泣きで飲んでくれなくて 沐浴後は飲んでくれて寝かせましたがはじめて、 よく寝てくれています。朝の苦しみもなく 私の胸が張ったので搾乳したら左右3分ずつの6分で100ml取れました。いつも8分8分の16分するんですが、 あげすぎて…
生後2週間の男の子を混合で育ててます。 混合といってもミルク寄りです。息子の吸う力が強かったり、私が授乳に慣れてないせいもあり、乳頭亀裂を入院中から繰り返してます。最初の方は、我慢してあげていましたが耐えられなくなり搾乳してます。 もう、完ミでいきたいなと思って…
生後9ヶ月、修正7ヶ月の子を育てています。 8/1から保育園に入所して はや3ヶ月?経ちます。それまでは 完母でやってきて今も保育園の時間帯以外は 完母でやっています. 1歳になった頃に、フルタイムに戻りたく 9-17の時間帯で働きたいと思ってます 現在は8-14まで保育園に預け…
生後10日目の赤ちゃんを育てています。 今は搾乳すると50mlほど出ているようです。 母乳量を増やして完母にしたいと考えているのですが、、、 今は授乳+ミルク90ml(飲むのは70くらい)なのですがミルクをあげすぎているでしょうか? 3時間たっても起きないことが多いです🥲 産院…
搾乳して、二時間半後に、必ず乳がつーんとした痛みに襲われます。 まだこの時点では張ってる訳ではないんですが、なんなんでしょう。 たまに、乳首に乳が滲んでいます。
もうすぐ生後3ヶ月、修正1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています👶🏻♡ 完母で育てていますが、授乳間隔が4〜5時間開いてしまう事が多く、それより早く飲ませようとしても、お腹が空くまで頑なに口を開けません😶 約2ヶ月NICUに息子が入院している間は、3時間おきに搾乳をし…
2220gの低体重で出産したのですが、体重を増やすためには母乳よりもミルクの方がいいのでしょうか…?? 私は昨日産院を退院しましたが、赤ちゃんは規定の体重をクリアしないと退院できないので、ミルクか混合の方がいいのかな?と思い始めてきました💦今は搾乳+1日1回母乳あげに…
皆さんこんにちは。 現在混合で育てています。 基本的には母乳を先にあげのち足りなさそうな量を ミルクで補うというやり方です。 ですが、最近日中は母乳だけで何とかならないかな? と思い母乳だけでやっております。 (飲んだあと泣いた場合追加してます) 夜中は母乳だけだった…
生後6日にして、既に乳首がズタボロです... 吸う力がかなり強くて、痛すぎておっぱいあげられてません💦 おっぱいの分泌自体はとてもよく、搾乳もしてます。 今は主にミルクで、搾乳分があればそれをあげてます。 おっぱい吸わせてない時間が長いと出なくなってきちゃいます…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…