

退会ユーザー
搾乳すると作られるから張りますね!
でも吸わせないと母乳量は増えないです!

まるこめ
搾乳すると、パイが減ったぞ!着くれぇ!!と、パイを作り始めるので飲まれた時と同じように張ります。
しかし、それを繰り返していると、パイの方も学習??して、搾乳された量だけあればいいのか!となり、搾乳される量に合わせて生産するので、パイの量が減ってきます。

退会ユーザー
要は,吸わせるかどうかですよ。吸わせないと、搾乳してても減ります😇👍
退会ユーザー
搾乳すると作られるから張りますね!
でも吸わせないと母乳量は増えないです!
まるこめ
搾乳すると、パイが減ったぞ!着くれぇ!!と、パイを作り始めるので飲まれた時と同じように張ります。
しかし、それを繰り返していると、パイの方も学習??して、搾乳された量だけあればいいのか!となり、搾乳される量に合わせて生産するので、パイの量が減ってきます。
退会ユーザー
要は,吸わせるかどうかですよ。吸わせないと、搾乳してても減ります😇👍
「母乳」に関する質問
1歳4ヶ月 RSウイルス ご飯全く食べません。 3/26 保育園から帰宅後鼻水 3/28 保育園から帰宅後咳 3/29 朝発熱 小児科受診しましたが何の検査も出来ず 3/30 ずっと高熱が続き咳もひどい 3/31 再度小児科受診しRSウイルス…
もうすぐ9ヶ月です! 最近下の歯が2本生えてきました🦷🦷 よだれも増えてきて、ぐずることが増えました🥲 1人遊びもできていたのに、ずーっと着いてきて抱っこしてもらえるまで泣きます💦 ご飯も大好きだったのに、あまり食…
2ヶ月の子、便秘に悩んでます😭 ・母乳寄りの混合でミルクは1日1-2回です。 ・E赤ちゃん、はいはい、すこやか、はぐくみ試しましたが便秘です。 ・赤ちゃんのプロバイオも効果得られません。 ・うんちパニック体操、マッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント