
ママリってたまに厳しい方もいるけどみなさん優しいですよね…私産後メン…
ママリってたまに厳しい方もいるけどみなさん優しいですよね…
私産後メンタルでもう母乳トラブルとか睡眠不足の悩みとかほんと新生児のちょっとした悩みとか、いろいろな悩みが湧き出てくるのですが、Xとかみると、こうすべきたー!とかこれができないのは失格とか、色々でてきて、あー私全然できてないしダメダメな母親だと思ってしまうのですが
ママリでその悩みをつぶやくと、ポジティブな先輩ママの励ましとかアドバイスもらえて、すごく救われてます…
いまのもっぱらの悩みは、母乳だけで足りないのでミルクを足してるけど乳頭混乱とかにならないかなあとか、乳首が痛すぎてえぐれてて授乳がしんどいとか、とにかく授乳トラブルです…
睡眠不足もあいまって、ほんと病みそうですが、みんなが通る道と思ってがんばります。。
- そらち(生後0ヶ月)

ママリ
すっっっっごくわかります!!!!
知恵袋できくとボロクソに言われるのに、ママリできくとみんな優しいし詳しく教えてくれますよね🥲💓
Xみすぎると人間不信になりそうです
生後0ヶ月なんですね!
出産おめでとうございます!💓
新生児の生地、ほんと大変そうで全国のママさんすごいです、!✊🏻🥲
わたしも来週出産でおなじような状況になるのでがんばります、、、!✊🏻

まきまき
ママリは本当1番優しいと思います😀
うちは、こだわり強め息子だけど、乳頭混乱は大丈夫でした!
乳首は、傷パワーパットを適当なサイズに切って覆って保護してました!全然痛みが違くて、おすすめです

はじめてのママリ🔰
お疲れ様ですー!母乳しんどいですよね〜。これは経験しないとつらさも分かってもらえないし、、。母乳9:ミルク1くらいの混合でしたが、乳首にはメデラのニップルシールド使ってました!!哺乳瓶消毒するやつにつけてもいいし食器用洗剤で洗ってもいいし、コンパクトで便利ですよ!

はじめてのママリ🔰
完母からしたら出来るなら混合をお勧めします🤣完母にしたいならとにかく吸わせる、夜の授乳はなるべくおっぱい、夕方は母乳の量が少なくなるからミルク足したほうがいい😊
かな😅
母乳は乳が作られる時痛いし、吸われ続けるとか痛いし、乳腺炎になったら死ぬし、とりあえず痛い事が多いです😓けど楽だし、可愛いし、本当病気は少ない気がします😊
まだ1カ月たってないからゆっくり頑張ってくださいね😊

わがし
生後10日の新生児初めての育児の中私もママリの皆さんの優しさに救われてます🥲
私も母乳あげた初日に乳首が切れて入院中歯食いしばりながら授乳していたら助産師さんから乳頭保護器オススメしてもらいずっとカネソンのママニップルシールド付けて授乳してます!
それを付けるとよく吸ってくれるし乳首の痛みも改善されました!
ただその代わり保護器なしでは吸ってくれなくなってしまいました、、😓
お互い育児頑張りましょう!!🔥
コメント