![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんは母乳をよく飲んでいるけど、ミルクも必要か悩んでいます。搾乳した物を練習で飲ませるか、ミルクを試すべきか迷っています。初めての子育てで不安です。
母乳やミルクについて!!
出産して明日退院します👶
赤ちゃんは出生児3565gあり大きめで、母乳もよく出ていて体重測らなくて良いよと言われるぐらい毎回沢山飲んでいてくれています🙏
なので、ミルクを哺乳瓶であげたことがありません。
特に、母乳やミルクにこだわりはないのですが母乳が出るなら楽なのでそのままで行こうと思っていますが、
誰かに預けたりする時に、ミルク飲めないと困るかなと思っていて練習とかはした方が良いのでしょうか?
それか、搾乳した物を飲ませるかどちらが良いですか??
初産で分からない事だらけなので、
教えていただけると助かります😊
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
預けたいと思ってるなら哺乳瓶が使えたほうが預かる人が困らないと思います!
搾乳ができるうちは搾母でいけますけど、差し乳になると搾乳できなくなるので、そうなったときはミルクが必要ですね!
ミルクも好き嫌いあるみたいなので、今後飲む機会がありそうなら一度飲ませてみてもいいと思います。
![りのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りのあ
預ける予定あるのであれば慣れてた方が楽だと思います☺️
私は完母で一度預ける予定ありましたが、5ヶ月すぎでストロー練習始めてたので紙パックのミルク用意しました🥺
搾乳出来るなら搾乳でもいいしめんどくさいならミルクでいいと思います🤣
分泌良いなら搾乳しないと張って大変かもしれませんね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏紙パックのミルクとかあるんですね!知りませんでした🌼
5ヶ月でストローで飲めるの凄いですね!!
そうなんです😭
飲んでもらわないと痛くて😵- 12月16日
-
りのあ
基本母乳でたまーにミルクなら紙パックとか1回分のミルクで十分だと思います☺️
紙パックだとこちらが押せば自動的に出るので、吸えなくても飲む練習で飲めてればとりあえず飲めます💓預けた時はミルクだしで大丈夫だったんですが😅
痛いなら出かける前に搾乳して哺乳瓶で飲んでもらえるのが理想ですね🥺✨- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
まだ生まれたばかりですが、今後早めにストロー練習したいなと思いました☺️
紙パックだと作ったりするのも面倒ではないですもんね!!💕
母乳そんな出ないだろうなーと思っていたのですが逆でした!搾乳機も購入する予定です🙏- 12月16日
-
りのあ
液体で缶に入ってるものもあるので、たまにしか預けないならそうゆうのも便利でした😊❣️
普段から搾乳機は使えるのであったら便利だと思います✨大変ですが頑張ってください☺️💓- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
缶のミルクは見たことあります😌すごい便利になりましたよね!
ありがとうございます😊
これから頑張ります💕- 12月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やはり慣らしておいた方が良いですよね!!✊
サンプルや産院で頂くもので試してみたいと思います!!