女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月半の息子を育てています。 今まで授乳を両乳10分ずつあげていました。 満腹中枢ができたのか最近は片乳3分のみで 終わることもあります。 おっぱいに残ってるな〜という感じなのですが ①搾乳した方が良いのか ②そのままにしておくか どちらなのでしょうか? 古いお…
いつになったら差し乳になるの〜。。。😭 完母でもうすぐ6ヶ月になる息子のママです。 私は息子が産まれてから元々、母乳過多で 産まれて1ヶ月の頃に、一度乳腺炎を経験しました。 今はあの頃に比べればだいぶ落ち着いてはきたのですが、それでも息子が夜5.6時間起きずに寝て…
完ミにされた方に質問です。 ミルクはなにを使っていますか? (栄養やコスト面でお聞きしたいです) 完ミにされた理由は何ですか? いつからですか? 私は混合で、1ヶ月半の息子が乳頭混乱でおっぱいを受け付けず、搾乳で飲ませています。頑張って頑張って色んなことを試しまし…
色々質問⁇です‼︎アイデア、みなさんの経験談お願いします‼︎ 2月の後半に卵管嚢胞?の摘出の腹腔鏡下手術をするため 5日ほど入院しました その間息子は実母に預けていて、毎日搾乳をしてました。 (その時すでに母乳があまり出ていませんでした) 手術の次の日の夜に出血し、主治…
6ヶ月になったばかりの男の子を育てています^ ^ 急に5ヶ月後半からおっばいを拒否するようになりました💧その前までは片方7分くらいあげてたのですが急に2.3分で離してまた咥えさせようとするとギャン泣きすることが続き完ミで育てようと決めて4日前からミルクだけにしました!妊…
搾乳だけで母乳量を維持できますか?? 薬を飲む関係で、2日半くらい母乳での授乳を控えようと考えています。 母乳寄りの混合なので、その間はミルクを与えるつもりです。 心配しているのは、その間に母乳量が減らないかどうか… 数週間前まで完母でしたが、生後3ヶ月を目前にして…
今日の20時頃歯医者で麻酔をし 6時間、授乳間隔を開けるように言われました。 完母なので初めてミルクをあげたのですが 拒否して飲んでくれず、、 コップ、ストロー、スパウトなどに入れても ダメで大泣きしてしまったので 自分の都合で我慢させているのに 泣いている姿を見てい…
母乳+ミルクにしてたときは母乳の時、出が良すぎるため毎回吐いてしまい搾乳してから飲ませてました。搾乳の量も多いときで両方から100は絞れてました(´・ ・`) 出が良すぎて悩んでたくらいです😭😭 最近母乳だけの回数を増やし夜2回だけミルクにしたところ出が悪くなってしまいまし…
ストレスがすごいです。時間があるかた聞いてください。 まだ出産を終えて13日目です。 母乳育児で頑張りたかったのですが母乳の出が悪く 搾乳をしても頑張って50ml… 直接飲ませても顔を真っ赤にして怒って泣きます。 たまにうまく飲んでくれますがちゃんと量も飲めてるのか わ…
乳腺炎でとにかく吸わせてと言われてる方、どれくらいの感覚であげてますか? 夜中は3時間おき、昼間は1〜3時間おきにあげてますが、全く良くならず、何度か熱も出てます。 今も飲ませ終わったのに、触らなくても痛いです。 ラッコ抱きでないと寝てくれないため、授乳後に搾乳す…
1ヶ月と21日のママです。 母乳だけじゃたりなくミルクと混合で飲ませてるのですが 最近母乳出てても加えてた乳首を離し泣かれてしまいます。 少し吸われ勝手にでてきてるからと口にもっていってもギャン泣きで離されてしまいます。 なんでなのでしょうか。。 ミルク飲んで1時…
こんばんわ。 何度も何度も質問すみません。 現在生後21日目の息子がいるのですが、一度の飲める量が5~10gで、+搾乳60g足しています。(3時間おきに) しかし、一日のうち何度か定量をあげても、満足できないのか口をパクパクして、抱っこしたりおっぱいを咥えさせたりしていますが…
生後18日 ミルク寄りの混合です🍼 出産時3208g 退院時3094g 生後2週間の保健師訪問では3230gで1日17gしか増えておらず、心配だったので今日産院へ母乳量チェックへ行ったところ3356gで退院時より21g増、保健師訪問の時より31g増でした。もうちょっと増えて欲しいところだけどこ…
生後3週間でミルクよりの混合で育ててます。 ここ2.3日、おっぱいが張らないような気がするんですが、もうおっぱいの出は増えないんでしょうか? 昨日、搾乳すると80、今日は50でした。
花粉症なんですが、授乳や搾乳してると薬って飲めないですよね😭⁉️ どう対策してますか⁉️ 鼻水と目の痒み、喉の痒みがあります💦
あと1週間程で3ヶ月になる息子が、最近母乳を飲む時に手脚をバタバタ、頭をフリフリしながら大泣きして、まともに飲んでくれません。 乳首は離さないので、お腹がいっぱいというわけではなさそうです。 泣いても離さないので、引っ張られてとても痛いです。 結局離してしまって…
出産予定日が4月1日だったんですが、切迫早産で自宅安静してて2月25日に35w0dで2426g産まれました! 入院中はずっと保育器で抱っこも授乳も出来ず、搾乳していました!赤ちゃんだけ1週間長く入院してるんですが、産まれてから3回ぐらい黄疸でてしまってるんですが何回も黄疸出た…
離乳食二回食にしてますが、全く食べない時もあり苦痛です。 大人も食べたくない時あるのと一緒で、赤ちゃんも食べたくない時あると思います。 母乳も出にくいのか飲んで30秒後にはギャン泣き。搾乳すると出るのに。 二回食にしてる方、食べない時あったりしますか?
混合で育ててます。 働くのを考えたら完ミの方がいいですよね? 今は3時間に1回授乳していて、搾乳は4時間以上開けないでと言われてます 働きながら搾乳は無理だし、なにより乳腺炎も経験したので辛いです。 母乳がこんなに辛いとは思ってませんでした😢 皆様はどう思いますか?
やっと直接母乳を飲んでくれるようになった我が子☺️ それまでは搾乳をしてそれを哺乳瓶でやってました😂 母乳だとどれぐらい飲んでるかわからず😭
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳回数について質問です。 わたしは陥没乳首のため、直母が難しいとおもい、3時間おきに搾乳して哺乳瓶で母乳をあげていました。 しかし、上の子のお世話もあり3時間おきに搾乳するのも結構大変で(絞りきるのに30分以上はかかる)ストレスだったので生…
生後11日の赤ちゃんへの授乳について… 乳首が短くて中々吸わせづらいのですが、なんとか直母できています。 でも、どんどん母乳が作られるようになって胸が張ると咥えきれずに、母乳がポタポタ滴ってお互いに母乳まみれに😫 今は予め授乳時間の前に搾乳してみています。 母乳が…
完母で育てています。 今度、子どもを預けて出かけなければいけません。完母の方、搾乳するとあまり出ませんよね?💦できても一回分(離乳食後に飲む分くらいかな〜)と思っています。そこでもう一回分、たぶん間に合わないので、ミルクにしようと思っています。 生後1ヶ月までは…
授乳について質問です! 生後7日の子を育ててます。 乳首が切れてしまったのか少し血が滲んでいるような感じです。 乳首が切れた場合は授乳しない方がいいのでしょうか? 血の味がするのか吸ってくれなかったので先程はミルクをあげました。 母乳は搾乳して捨てた方がいいのか、…
夜の授乳(搾乳)についてです。最近娘が夜よく寝てくれるようになり、夜の授乳がだいたい 3時頃に1回になりました。私もそこまでぐっすり寝たいのですが、夜おっぱいがカチコチに張って痛く搾乳するために起きています。搾乳すると、体が必要だと感じて母乳が作られてしまうと聞き…
息子がNICUでお世話になっていて、搾乳して持って行ってます。それが、ココ最近母乳が減ってきてしまいました。どうしたらいいのでしょう…。看護師さんに相談したら、改善策?アドバイス?など教えてくれたのですが中々改善されません。このままだと止まっちゃう…(·︿· `)ドウシヨ
初めて質問します。よろしくお願い致します。 もうまもなくで3ヶ月を迎えようとしている息子がいます。 産後からこれまで6:4くらいでミルク多めの混合でした。 産後2ヶ月のとき、 息子が母乳(乳首?)を少し拒否するようになったのが気になったのと、 「混合」のスタイルが煩…
生後6カ月の息子さん。 直接母乳が飲めなくて、搾乳して哺乳瓶であげてきました。 4カ月すぎた頃から夜、まとめて寝る日が増え、搾乳する時間が遅くなってしまう時が度々増えました。 徐々に母乳が減ってはいたのですが、粉ミルクを1日2回程足せばお出かけ用の冷凍も作れる程度は…
インフルか乳腺炎か判断する方法を探しています。 お知恵を貸してください。 インフルにかかり三日経つのですが、熱が下がるどころか40度になりました。 わけあって授乳はできず、張ったら手で搾乳しています。 搾乳すれば柔らかくなるのですが、絞り方が悪いのか右の内側だけ痛…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…