
授乳をやめて3日目、少し張りや痛みを感じるが、柔らかい状態。搾乳は必要か、自宅でのケア方法を知りたい。
卒乳・断乳のやり方を教えてください。
完母。娘、1歳0ヶ月です。
ここ1ヶ月ほど、日中の授乳は無く、
寝かしつけに1回、
たまに夜中泣いたら1回、と
授乳回数は1日2回くらいでした。
授乳をやめて今日で3日目ですが、
すこーーーーーしだけ、
張ってきたかなぁ…?
すこーーーーーし、痛くなってきた??
というくらいの張りで、
貧乳のままです。笑
まだまだ柔らかいです。
搾乳すべきですか??
まだこのままで大丈夫ですかね??
※GWで母乳外来・助産師訪問等がお休みなので、
自宅でできるケアを知りたいです♩
- ★よっさん★(7歳, 9歳)
コメント

スライム
断乳して3日目ということでいいですか?
3日目なら一度完全に絞ってください
次は1週間後に完全に絞ります
次は1ヶ月後です!

ママリ
私は張らなかったので、まったく絞りませんでした🤭
-
★よっさん★
ありがとうございます!!^ ^
ですよね、分かります!
私も上の子の時は、全然張らずに自然卒乳だったので、
今回どうしたらいいのか、少し迷います(´∀`;)- 5月4日

退会ユーザー
私も張らなかったのですが、念のため母乳外来に電話して聞いたら張ってなくても3日目に全部絞って出してって言われました!
-
★よっさん★
ありがとうございます!!^ ^
そうなんですか!
張らなくても、しこりになったら大変だからですかね。
あさんは、全部絞って、その後どんな流れで卒乳されましたか?
パンパンになりました??- 5月4日
-
退会ユーザー
母乳が残ってると乳がんとかそういうのに繋がる?マンモで引っかかる?かなんかって言ってました😂
全部絞ったらおっぱいふにゃふにゃになりそのまま終了でした😂
3日目でさほど張っていなければもうほとんど出てないから絞っても張る事はないよ!って言われました😂w- 5月4日
-
★よっさん★
そうなんですねー!
乳腺炎の時みたいになったら嫌だなぁと思って躊躇していましたが、
おかげで、勇気が出ました笑
ありがとうございます♩
早速今から絞ってみます!(o-∀-o)ゥフフ- 5月4日
-
退会ユーザー
お風呂で絞るのが1番いいそうです\(^o^)/
可能ならお風呂で絞ってみてください😂- 5月4日
-
★よっさん★
おお!そうなんですね!!
お風呂に向かいます笑
ご親切な助言、ありがとうございます♡- 5月4日
★よっさん★
ありがとうございます!!^ ^
そうです、3日目です!!
今日、完全に絞った後は、パンパンになりますか??
1週間後に絞るまで、ずっと張るのでしょうか??
スライム
完全に絞った後パンパンになった場合は、極力絞らない方がいいのですがどうしてもという時はちょこっと絞ってください!
胸は張りますが、段々と落ち着いてきます
上手く断乳できるといいですね☺️
★よっさん★
なるほど!
詳しく教えてくださって、ありがとうございます(´∀`)
パンパン、怖いですー笑
頑張ってみますね。
スムーズに卒乳できることを祈ります!