女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後14日の新米ママですm(_ _)m 最近娘の喉になにか突っかかってる感じが気になってます(´・ω・`) 寝てる間もうなるというか咳払い?をしてて寝苦しそうです(´・ω・`) 来月の一ヶ月健診までまだ先なのですが病院に行ってもいいのでしょうか?😞もし痰が絡んでたりしたらかわいそうな…
出産して25日になります! 退院前の診察や出産も 問題ありませんでした。 ですが、 悪路がオリモノシートで間に合うぐらいが 1日に1回、濃くない赤色が出ます。 同じ様な方で一ヶ月健診も問題なく 悪路もちゃんと終わった方いますか? 回答待ってます(。•́•̀。)💦
いつもお世話になっています。 娘が生後一ヶ月半を過ぎました✨ 今朝から生理のような出血があります💦 トイレに行った時に出る感じで多くはありません。 完母なのにこんなに早く生理が始まるものなのでしょうか😢? 産後の悪露は一ヶ月健診後少しして終わっています✨健診でも何も言…
産後の一ヶ月健診ってどんな事をらするのでしょうか? 服装は産後入院時と同じく胸がすぐ出せる服装が良いですかね?😵
生後16日目なのですが体重が増えてくれません。3200gで産まれたのですが、いまだ3100g付近をいったりきたりとゆう感じです。1日10回から12回の授乳で15分から20分で2時間から3時間おきです。 うんちが6回から8回、おしっこも同じくらいします。助産師さんには代謝が良すぎるね!…
一ヶ月健診について質問お願いします! 先日、里帰りで出産しました(^^) 一ヶ月健診を出産した病院ではない病院で受けたかたいますか? 出産の一ヶ月後にはもう里帰り先にはいないので、出産した病院ではなく、妊婦健診を受けていた病院で一ヶ月健診を受けようと思っています。…
里帰りをするのですが、赤ちゃんの一ヶ月健診は里帰り先でしましたか?それとも戻ってからしましたか? 補助券が里帰り先では使えなくて、あとから一部しか返ってこないと言われたので、戻ってから一ヶ月健診に行ったほうがいいのか迷ってます(>_<) 里帰りを経験された方、メリッ…
すみません、口唇ヘルペスになったことがある方に質問です。 妊娠前から疲れたりストレスがたまると出てくることがあり、産後になって久しぶりにヘルペスが出そうな予兆(ピリピリ、ムズムズ)がします。 場所は左の口角です。 現在母乳メインの混合なんですが、薬は再発用の市…
今日一ヶ月健診行ってきて血液の流れがよくないってことです。 でも正常やからいいかなあとおもう 言われた方いますか?
初ママで 一ヶ月頃になる子がいますが 哺乳量で悩んでます。 行きつけの病院が不親切なので あえてここで 悩み吐き出します(T^T) 私は 母乳は出ますが ベビちゃんが ほぼ吸えてないに等しいため、 できる時に直母は一応練習はするけど 練習だけして あとは搾乳をあげています…
生後43日前後の方、宜しければ体重教えて下さい(^O^) うちは男の子で 出生体重→2610g 1ヶ月健診→3820g 生後43日→4515g 一ヶ月健診では、欲しがるだけあげて下さいと先生に言われました。 縦に沢山伸びてる実感はとてもあるのですが、肉つきはそこまでぽっちゃりしてこない…
もうすぐ生後1ヶ月の男の子です。 授乳の間隔が開きすぎて心配です。 母乳の出が悪いのでミルク寄りの混合です。 授乳後、ゲップ→グズグズ→寝る …その後、5〜6時間おっぱいを欲しがりません(>_<) 一日の哺乳量も少ないのでは?と。 今のところ体重増加やおしっこの回数は問題…
お母さん(私)の一ヶ月健診は赤ちゃんを預けて1人で行くのは良くないですか? 出産した病院では、赤ちゃんの一ヶ月健診とお母さんの一ヶ月健診が別の日程です。 お母さん(私)の一ヶ月健診が来週あるのですが、赤ちゃんを連れて行くか悩みます。今里帰り中なので、母が見てくれま…
生後24日の男の子です。鼻の白いぽつぽつが日に日に増えてる気がします。来週一ヶ月健診はあるのですが気になって。
大きめの赤ちゃんを出産されたママさんに 聞きたいです✨✨ 息子は4110gで産まれ 一ヶ月健診のときに5300g もうすぐ二ヶ月ですがすでに6000gほどあります💧 最初は夜中だけミルクを足していましたが 今は完母です。 その子なりに増えればいいと病院からは言われましたが 成長曲…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんなんですが、みなさん舌にミルクかすはつきますか?舌が真っ白くなっていて心配で一ヶ月健診の際にお医者さんに聞いたらカビじゃないのでそのままで大丈夫と言われました!このまま白いままなのでしょうか?それとも拭いてあげたほうがいいのでしょう…
授乳について質問です。 生後一ヶ月でほぼ完ミで育てています。 昨日までは100ミリを3時間ごとに7回程あげていました。 〔3時間たたず泣く時や、寝ぐずりの時は母乳を吸わせたりします。〕 今日から120ミリを3時間〜4時間にしてみたんですが、皆さんはこれぐらいの月齢の時はど…
お子さんが鵞口瘡になった方いらっしゃいますか? 一ヶ月健診で舌にカンジダがあり鵞口瘡と診断を受けました。 その際ジェル状のお薬をもらって舌に1日2回塗ってくださいと言われ、1週間以上続けているのですが、良くなっている気配がありません。。 同じような診断を受けた方い…
いつから赤ちゃんと一緒に入浴するようになりましたかー? また、どのような対策をしていますか^ ^? 一ヶ月健診は過ぎましたが、まだ怖くて一緒に入れずにいます(>_<)
抱っこ紐の必要性についてです。 生後一ヶ月半の男の子を育てています。 一ヶ月健診が終わり、週数回ベビーカーで散歩中をし始めているところです。 抱っこ紐はまだ購入していないのですが、現時点で必要性がピンときていません。あったら便利なんだろうなとは思うのですが…。 …
向きグセについてなんですが、右ばかり向いており頭が右側だけへこんでしまいました(´;ω;`) 一ヶ月健診で助産師さんに話をきいても目でいろんなものを追視するようになれば向きぐせもなおる!と言われました。 向きぐせがついて頭がへこんでいてもなおるものでしょうか?頭が柔…
夜中何度も起きてしまう 一ヶ月半の女の子を育てています。完母で体重の増えも良く、一ヶ月健診で泣いてもおっぱいではなく違う方法で泣き止ませて授乳間隔が3時間空くようにしてと言われ、昼間は3〜4時間空くようになってきました。しかし夜はかなりこまめに起きて、2時間…
もうすぐ2ヶ月になる女の子の母親です。 混合育児で量が足りてるのか分かりません。出生時3128グラム、一ヶ月健診時4118グラム、最近は一週間で200グラム位増えています。おしっこはわりと出ています、うんちは一日おき位です。起きてるときグズグスのことが多いです、口を動か…
一ヶ月と三週の女の子を育てています。 吐き戻し?半端ないです! ミルクと母乳の混合です(母乳は量が少ないためほぼミルク、昼間は混合でミルク100位、夜はミルクのみ130あげてます)が、そーっとそーっと動かしてるのに、ほんのちょっとの体勢移動で出ちゃいます。 母乳の出る量…
一ヶ月健診が終わりました!体重が860しか増えてませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。身長はまさかの1.5㌢のみ(;´・ω・) かなり焦りますが人それぞれと思ってこれからも育児頑張っていきます! 教えて欲しいことがありまして、今日から浴槽に入れていいと言われましたがどのように洗って…
こんばんわ! 今月の20日で産後2ヶ月経つのですが、悪露がまだ少量出てきます。茶色っぽくなってきたと思ったらまた赤く出てきたりとこの時期にしてまだ不安定な出方です。(おりものシートで補える良です) 個人差があるとはいえ、ネットで検索したら胎盤の一部が残ってて取り出…
あと10日で3ヶ月になるんですが、これから母乳の量が増えることってありますか? 一ヶ月健診で体重あまり増えずミルク足すように指導されたものの、一ヶ月半くらいでミルク全く飲んでくれなくなり、強制的に完母で育ててます。 授乳のあとはしばらく機嫌よくいるので、ちゃん…
赤ちゃんの服の洗濯、お風呂の節約方法を教えて下さい(*^-^*) 生後50日のベビのママです。 一ヶ月健診後から大人とお風呂に毎日入浴しています。 お風呂は毎日はりかえ、洗濯も毎日手洗いし洗濯機で脱水機能だけ使ってます。(お風呂に入るのは基本ベビ、パパ、ママ。手洗いの時…
昨日一ヶ月健診が無事に終了しました。そのうち外出するようになると思いますが、ミルクの人は人肌程度のお湯が必要になると思うのですが、どうしてますか?!持ち物等も教えて頂きたいです(>_<)
オムツかぶれについて教えてください(>_<) 先週ぐらいから娘の肛門周りに赤いプツプツが出来始めました。 おしっこのみの時にも、お尻にウンチが少しだけついてて、おそらくオナラをすると一緒に少しだけ出ちゃうみたいで、それにより肛門近くが刺激されかぶれちゃったのかなぁと…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…