
生後40日の女の子を育てています。母乳で育てたいけれど、授乳量が心配です。助産師に100ずつ3回飲ませるようアドバイスを受け、体重は毎日50グラム以上増えています。授乳後にぐずる様子もなく、母乳が漏れることも。足りているでしょうか?
生後40日の女の子を育てています☺︎ できれば母乳で育てたいなぁ〜と思っています。一ヶ月健診までは飲ませるのも飲むのも下手くそで最高で40しかいったことがありませんでした(´・_・`)助産師さんに80〜100飲ませたがいいかもしれないと言われてから1日に約3回100足すようにしています。夜は母乳のみで2回授乳するような感じです♩授乳の後は特にぐずる様子もありませんし、授乳中に片方から母乳が漏れるのでもしかしたら足りてるのではないか、、、と思うのですがどうなのでしょうか(´・_・`)体重は一ヶ月健診後から毎日50グラム以上増えています(´・_・`)
- トワサン(8歳)
コメント

退会ユーザー
50gも増えていれば、足りてるかと思いますよ(*^_^*)
あと、1日におしっこが6回出ていれば足りている目安になるそうです♪
私も出産して退院してから、ミルクは足さずずっと母乳のみで1日49g増えていました!おしっこは1日に12回ほどしてます。(笑)
お母さんが辛くなければ、例え30分しか間隔があいていなくても欲しがったらおっぱい飲ませてあげたら充分足りると思います★

彩ちゃんママ
1時間毎に泣いたり、オシッコが6回より少なかったりしなければ母乳のみで足りるかも知れませんね。
ただ疲れてしまったり、ママが体調悪くなったりすることもあるので、1日1回寝る前にorお風呂上がりに少しミルク飲ませておくと何かあった時には楽ですよ❗
いきなりたくさん母乳が出る人もいれば、1ヶ月検診過ぎた辺りから出るようになる人もいます。
私も後者でした(^^)
1ヶ月検診~2ヶ月までの1ヶ月で1.2キロ以上増えましたよ🎵
-
トワサン
明日から母乳メーンでトライして様子見てみますっ♩綾ちゃんママさんの言う通りお風呂上がりのミルクは続けてみます☺︎
これから母乳がたくさんでたらいいなぁ〜〜と思ってます(´・_・`)…。
コメントありがとうございました!- 6月30日
トワサン
3日め健診で増えが良くなくてミルクを足すようになって…から、また増えてないんじゃないかとか考えてたらミルクの量がドンドン増えていってしまって( ; ; )頻回授乳頑張ってみようと思います!♡ コメントありがとうございました!