※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bonちゃん
子育て・グッズ

生後43日前後の男の子の体重は4515gです。成長には個人差がありますが、健診での指示通り、欲しいだけ食べさせてください。身長の遺伝要素も影響します。

生後43日前後の方、宜しければ体重教えて下さい(^O^)

うちは男の子で
出生体重→2610g
1ヶ月健診→3820g
生後43日→4515g

一ヶ月健診では、欲しがるだけあげて下さいと先生に言われました。
縦に沢山伸びてる実感はとてもあるのですが、肉つきはそこまでぽっちゃりしてこないので、もし太り過ぎだとしても、ぱっと見気づけません。
※ちなみに、父親は184㎝で、私は152㎝なので、生まれは小さいけど大きくなるのかな?

コメント

deleted user

生後42日で、男のです
出生3016g
生後42日で約5200g


1日30g増えてたら良いのに
60gくらい増えてます、、
身長もかなり伸びてて
母子手帳のグラフでは平均の
範囲にはいってます!

体重は増えてますが
身長が伸びてるので
心配いらないといわれました☆

  • bonちゃん

    bonちゃん

    凄く順調に成長されてますね( ´ ▽ ` )ノ
    うちも、背は凄く伸びてる感じなのに肉つきは然程無くて、体重測定しないと栄養失調じゃないのかな?って不安になります。
    私も母子手帳活用しなきゃ…

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1カ月検診でもしっかり体重増えてるし大丈夫ではないでしょうか☆
    母子手帳でグラフにして確認できると思います☆見てみてください(*^◯^*)グッドアンサーありがとうございます☆

    • 6月13日
  • bonちゃん

    bonちゃん

    母子手帳全然活用してなくて(゚o゚;;
    色々と見てみます!!

    • 6月13日
チビ

ミルクだとプクプクになり
母乳だとそこまでプクプクしないと聞いたことあります(´・_・`)

  • bonちゃん

    bonちゃん

    母乳は消化がいいと言いますもんね( ´ ▽ ` )
    同じくらいの週数で生まれた友達の子が、モチモチだったので不安になってしまってました。でも、よく考えたら、友達は完ミだったからかな?と思います。

    • 6月13日