※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の保育園の来年度申し込みについて皆様ならどうしますか?意見頂きたい…

娘の保育園の来年度申し込みについて皆様ならどうしますか?意見頂きたいです🙇🏻‍♀️‪‪

1月生まれの娘が第3希望の小規模保育園で0歳児入園が決まりました。

この小規模園は第3希望ですが、メリットは
・小規模園であること(保育体制が手厚い)
・3歳からの提携園が第1希望の保育園であること
・先生や環境、教育方針も合っている です。
デメリットは
・アクセスが悪い(自転車で15分、駅近なので駐車場なし)
・転園がある です。

第1希望の園はマンモス園で自宅より徒歩5分のところです。
自宅からの近さで優先にしました。
見学した印象は可もなく不可もなく。と言った感じです。

皆様なら引き続き第1希望の園を来年度入園で申し込みますか?
それともこのまま2歳まで小規模園に行き、その後提携園への転園を待ちますか?

申し込むなら第1希望の園のみで申し込もうと思ってます。

娘はまだ生後5ヶ月なので性格などまだ分かりませんが、
(今のところ人見知りなどはしないです)
小規模園から3歳で転園したら馴染めなかったりするのでしょうか?マンモス園なので余計に心配です。


コメント

はじめてのママリ🔰

転園って確実にできるんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    はい、提携園の転園は卒園後必ず出来ると聞いてます!

    • 4時間前
ゆり

3歳で転園した先輩は、馴染むのにかなり苦労したって言ってました💦なので、転園するなら早い方がいいかと…
私なら第一希望も申し込みします!
もし落ちても今通ってる園は通い続けれるのであればですけど。。