※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momomo854
子育て・グッズ

授乳の間隔は3時間以内ですか?一ヶ月健診後は欲しがったらあげて良いですか?皆さんはどうしていますか?

皆さん授乳の間隔ってずっと3時間以内ですか??一ヶ月健診終わってからは欲しがったらあげたら良いのかなって思っているのですが皆さんはどうしていますか?

コメント

だんよめ

母乳なら時間気にしないで大丈夫ですよ(^-^)最初からそうですアタシは!

あかちゃん

今でも欲しがったらあげています(^^)最近暑いし水分補給大切かなーと(^^)

コテツママ☆

母乳ですか?ミルクですか?
母乳なら欲しがる時で大丈夫ですし、ミルクなら消化が悪いので3時間はあけたほうがいいです。

めぽちゃん

私もずっと気にして3時間以内にしてたのですが、1ヶ月健診終わってからは体重とか特に問題なかったので、欲しがったらあげるにしてます♡なので1時間のときもあれば5時間あくときもありますよ〜(*^o^*)

deleted user

欲しがったらあげるようにしてますが、まだ3時間ごとに欲しがるので授乳間隔そんなに変わってません_(┐「ε:)_
夜間のみ4・5時間空く時があるので、その時だけ間隔長いです。

deleted user

3時間以上あけて体重がちゃんと増えれば大丈夫だと思います♡
ただほっとくとずーーっと寝ている子もいるのでそういう場合は起こして飲ませたりも必要だと思います。

さなはる

体重が増えてるなら3時間空いても良いと思いますが、しばらく暑いので、脱水にならないように、3時間空けない方が良いかもしれませんね。母乳の代わりにお白湯とかでも良いと思いますよ。