
赤ちゃんを固定して自分を洗う方法について、ベビーバスチェアを使うことを考えています。使い始めるのは一ヶ月健診後です。経験やアドバイスがあれば教えてください。
ベビーバスチェアを使って赤ちゃんを固定し、その間自分の体を洗ってるママさんいらっしゃいますか?
差し支えなければ、どれを使ってるかも教えて下さい!
ヘビーバスチェアではそのような説明を見るんですが、本当にそのような事をして大丈夫か不安で💦
旦那の帰りがいつも遅い為、里帰り終了後可能であればベビーバスチェアを使って赤ちゃんに待っててもらいたい、自分の体や頭を洗えられたらと思ってます(´・×・`)
使い始めるとしたら、一ヶ月健診終了後です︎☺︎
- ハル(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
生後2ヶ月~アンパンマンのバスチェア使ってました(*^^*)
フラットにもできるので、座らせるというより、寝かせて待たせてました(*^ω^*)

✩sea✩
アップリカのバスチェア使ってます^^*
1人目の時から、バスチェアに肌着のまま座らせておいて、私が全部洗い終わるまで待ってて貰ってます(*´-`)
顔が見えるので安心です。
それから私の膝の上で子どもを全身洗って、湯船に浸かってます^^*
-
リリ
私も、同じものを使ってます!
やり方も一緒です(^。^)
買って良かったです!- 7月2日
-
ハル
知らべたらとてもリーズナブルで機能も良さそうです(ˊ꒳ˋ)♥︎
早速買いたいと思います!
ありがとうございます♡- 7月3日
ハル
1ヵ月~の物を探してるので、2台目として参考にさせて頂きます(*´ω`*)
ありがとうございます♡