女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アレルギー検査で牛乳がクラス1だった場合、どのくらい乳製品を気にしてますか? 小2の娘が中耳炎や副鼻腔炎などで半年以上耳鼻科通いしており、先日耳鼻科でアレルギー検査をしました。 案の定ハウスダスト、ダニ、花粉がクラス5ぐらいあったのですが、大好きな牛乳がクラス1…
土曜日 夫10時起床 昼ごはんを食べて友人とライブ観戦へ。 ライブ後友人と居酒屋へ行き終電ギリギリまで飲み食い。 私は6:30に起きて普段通りの家事、子供を皮膚科に連れて行き、床屋へ連れて行き習い事の送迎に加えて家事もすべてこなす。 日曜日 夫10時起床 14:00まで…
幼稚園選びで悩んでいます🥲 見学してみてどちらも先生は優しそうで普通に良い園だとして、 A:より親の負担が少ない園 (PTAなどほぼなし、徒歩で通える、毎日給食で白米持参も不要、費用が少し安い) B:より子どもの為になりそうな園 (カリキュラムや行事が充実している、体操教…
2歳の子供が、卵・乳・小麦とアレルギーがあり、病院にかかっています。 先が見えなくてすごくしんどいです。 一番しんどいのは食べられない子供で、来年春には幼稚園に行くのに周りと一緒のものが食べられないことがあるので、子供が悲しい思いをしなければいいなと思うのですが…
1年生の娘、給食当番の白衣を持って帰ってくるのを忘れたみたいです。 思い出したのが昨日で、取りに行けませんでした。 本人には先生に朝言うように言ってありますが、連絡帳にも一言書いておいた方がいいでしょうか?
小学校って給食なしで帰ってくる場合はあるのですか? その場合は学童でお弁当を食べるのでしょうか?
幼稚園選び凄く迷ってます🌀 地域の特定を避けるため、どこの幼稚園か分かっても名前を伏せて頂けると嬉しいです🥲︎ 娘がオムツ取れそうにないのでオムツ入園になりそうで……どちらもオムツ入園大丈夫ですよぉ!一緒に頑張りましょう!!って言う感じです。どちらも週3給食週2お弁…
2歳8か月の発達ゆっくりな息子の事で悩んでます。息子は1歳4か月からこども園に通ってます。そのこども園は教育メインで厳しい園で有名です。担任も厳しく出来無い事ばかりを伝えられて来ました。 ・個別で声掛が必要 ・ルーティンの拘りが強い等 ・給食後の動きが出来ず…
上の子が24日に発熱、27日にマイコプラズマ陽性で軽い気管支炎になっていることがわかりました。 医師からは熱が下がれば登校可能と言われ、特に診断書の提出は必要ないと思うが、学校によっては許可証を提出しないといけない場合もあるのでその際はまた受診してくださいと言われ…
不登校、発達障害について…長めです。 小学校1年生の子供ですが、9月の2週目から不登校が続いています。行きたくない理由については本人もよく分からないのか、勉強が嫌、座ってるのが嫌、給食の牛乳が嫌、おうちにいたい、学校に入りたくないなどいつも違うことを言います。 夏…
マイコプラズマに感染し登校する際、 登校許可証は提出されましたか? 上の子が4日間休んだのですが、 登校許可証一覧の第3類にマイコプラズマ感染症と書いてあります。 医師からは熱が下がれば登校可能、学校から許可証提出義務があるなら書きますと言われました。 火曜日から…
義母が苦手です。 私個人でのことは2割、旦那宛には8割...くらいな感じで、私が気にしすぎなのかと思うこともありますが、どうしても心許せません。 会いたくない、子どもと旦那だけで義実家へ行かせたくない、なんなら縁切りたいと思ってしまいます... 私が心狭いのでしょうか…
平日にインフルエンザの予防接種があり予約が14時45分です。 一年生の子供も打ちますが、下校が14時20分なので間に合いません。 そこで給食を食べた後に下校させようと思うんですが、それはOKなんでしょうか? そうした場合、連絡帳には何て書いたら良いでしょうか?
刈谷市に住んでいて来年小学校に上がるので 学童の事調べてたのですが…。 今現在9:30〜14:45でパートで働いてますが 条件としては1年2年の間だと 15時まで働いてなきゃいけないってことですよね? 仕事の時間を変えてもらわなきゃいけないのかな、と思ってるのですが そもそも…
保育園についてです。 0歳児で10月からの途中入園を希望していました。 沢山希望の園を書いて空いてれば入れるというシステムですが、認可は見事に全滅でした。10ヶ所書いたのですが... 企業型の認可外に空きがあったのですが認可に通うより1万円ちょっと高いです。 ですが見学…
子供が卵アレルギーだった方いらっしゃいますか? 血液検査ってどらくらいの頻度でやってますか? 上の子が生後9ヶ月の時に卵アレルギーがわかり、現在3歳です。 去年の6月に検査した時はクラス4でした。 それとなく病院やってる日に卵入りのパンやファミレスのハンバーグなど食…
2歳1ヶ月の息子のことです。 好奇心旺盛でとても活発な子です。 ただ座ったりじっとしていることが苦手で保育園の先生にも何度か相談していて以前1歳半過ぎに園長先生に相談したらちゃんと言えばわかるしこの時期は徐々にだからそんなに心配しなくて大丈夫だよ言われました。 し…
牛乳について 2週間後に1歳になります。 保育園の給食では、アレルギーチェックが終わっていれば誕生日の翌日から次の完了食に移行できます。 チェックする食材のなかに飲用牛乳(非加熱)がありました。 牛乳は1歳を過ぎてからと書かれているものが多いので心配なのですが、1歳に…
顔の湿疹について※写真あり 今朝起きてすぐ左ほっぺが赤く、最初は布団の痕がついてるかと思ったのですが、湿疹がでてて「ちょっと痒い」というので、病院に行きました。 その他の症状はないですが、先生から「突発的な湿疹が、疲れがでてて普段でない何らかのアレルギーが出た…
一年生始まって 色々先生から あれができてない、これができてないと言われていて かなり落ち込んでいたのですが 今日懇談会に行ったら 隣のクラスは出来てるのに、うちのクラスはできてないと言う話題を学年全体で話され 給食も隣のクラスは沢山食べるのに、うちのクラスは少…
2歳9ヶ月の息子が居ます👦🏻 おかずを全く食べなくなって困り果てています。 食べる物は、ふりかけご飯、汁物、コープのカレー、 ゴールデンキウイ、ヨーグルト、 この間久しぶりに食べてくれた焼きうどんくらいです。 保育園に通い始めて1ヶ月経ちますが、 給食は汁物と牛乳くら…
子供(年中)が保育園にいる時に気持ち悪くなると言います。 1〜2週間くらい前から言い出して、遊んでいる時になると言っています。ただ、嘔吐、下痢、発熱など具体的な症状がなにもなく、原因が分かりません。 給食、おやつは食べています。家での食事も普段通り食べており、変わ…
幼稚園の保護者負担金3000円に値上がりしました…。 今までは幼稚園無償化対象の中でやりくりしてくれていたのですが来年度から3000円も値上がりのようです… 毎月保護者負担金3000円、給食費5000円、バス代2500円… めちゃくちゃキツイです…😭
横浜・川崎に住んでる方にお聞きしたいです! 現在横浜市に住んでいる1歳児のママです。 夫婦共に現在は横浜市内勤務のため、横浜市に住んでいます。 ただ昨今の東京都の第一子から保育料無償化、高校も無償化など、子育て制度が飛び抜けて充実している様子を見ると、 住居費(…
年少息子、夏休みの預かりでクラスにお友達ができたようなんですが、二学期になってから毎日その子の方が給食食べ終わるのが早い!置いて行かないで!と泣いているらしいです、、 息子は園の話を一切しないので少し前に給食中に体操服を汚してしまいましたとのメモで息子に理由を…
小学2年生の男の子 診断は出てませんがADHDの疑いがあり 担任の先生とも何度か面談をしています 今日の出来事で息子の言い分のみですが 読んで頂いてみなさんならどう思いますか? どう対応しますか💦 長文です😓 給食当番の日でした 1週間同じものを担当するようですが 今日はい…
2歳1ヶ月 出かけると、ずっと抱っこです。 保育参観行った際、私の顔を見つけるなりギャン泣き! 他の子は誰も泣いてません。 参観中もずっと抱っこ。 給食の時間になり、うちの子はいつもと違う雰囲気になれないのか食べる事に集中してくれませんでした。 他の子は自分で食べた…
同じようなお子さんはいらっしゃいますか⁇ 昨晩、実はと娘から話を聞きました。 いつも「今日学校どうだった⁇」と聞いて「楽しかったよ」と答えるのですが、実は楽しくなかった、 長い休憩時間は図書室に行っているようでよく本も借りてきてるのですが、そういう時は楽しい、 で…
小学生のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、学校での出来事とかちゃんと色々と親に話してくれますか? うちは小2男の子ですが、だんだんと話してくれなくなってきました💦 だいたい、「給食おかわりした!」「今日も平和だった!」の報告で終わりです。 同じクラ…
保育園の希望順番に迷ってます💦 みなさんならどの保育園がいいですか?🥲 ●A保育園 徒歩2分 2歳12人、3歳以降18人 のびのび系で特にカリキュラムはなし 昔ながらの保育園 施設・園庭が狭い 公園にお散歩行く 先生たちの雰囲気も良く、園長先生も優しそう 0歳は布おむつ(業者が洗…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣