※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

給食費っていくらですか?保育園やこども園、幼稚園の給食費について質問…

給食費っていくらですか??
保育園やこども園、幼稚園の給食費について質問です💡
3歳の息子が私立の認定こども園に通っているのですが、給食費が月8000円(自園調理、2号認定なのでおやつ2回、月に1回お弁当)です🍙
いつも給食が展示してあり、ボリュームもあって彩りもよく、子どもも気に入って沢山食べているようなので特に不満に思っているわけではないのですが、給食費としては高めなのかな、と感じています。
やっぱり園によって差ってありますよね…!
みなさんのお子さんが通ってる園はどのくらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園で月5000円位です。
自園給食、弁当日設定無しです。
少しお高めですね。

  • まな

    まな

    ありがとうございます!!
    やっぱり少しお高めですよね😂
    お弁当無いんですね〜!😳

    • 4時間前
空色のーと

うちは、おやつなしで5000円くらいでした!
同じく自園調理でできたて、彩りや栄養バランスもよく考えられてて私も食べたいくらい美味しかったです 笑

  • まな

    まな

    ありがとうございます😊
    わかりますー!季節のメニューとかイベントメニューもあって、いつも自分で食べたいな〜と思ってます笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

娘は私立認定こども園、1号認定で4500円でした!
自園調理、おやつなし、弁当月1です。夏休み中の8月も満額支払いでした💦

  • まな

    まな

    ありがとうございます😊
    夏休みで登園してなくても支払いがあるんですね💦

    • 4時間前
にんにん

私立の保育園ですが、
自園給食、おやつあり、で
月六千円程です

  • まな

    まな

    ありがとうございます😊
    保育園の給食費参考になります🥺💓

    • 4時間前
ママリ

公立の認定こども園で、おやつ込みで月5000円くらいです😊
自園調理、弁当の日はありません!

  • まな

    まな

    ありがとうございます😊
    お弁当の日ないんですね🥺!!

    • 4時間前
らすかる

私立認定こども園で、おやつ込みで月5000円で自園調理です。遠足等のお弁当も園が作ってくれます💕
年長さんだけの遠足の時は家からの弁当ですが年間3回くらいです。

おやつは週3ヨーグルト😂
物価高だからでしょうけどどんどん貧相になっていますが、それでも子どもが楽しめるようにいろいろ工夫してくださってます😳

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園で自園調理、完全給食で7000円です🫥
元々5000円だったのが、物価高の影響で年々値上がり…
今年度卒園しますが、下の子が入園する頃にはまたさらに値上がりしてるんじゃないかと思うと、怖いですね😨💧