※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は小学校で男の子に囲まれ、女の子の友達を増やしたいが、席移動が難しいようです。最初は近くの子と仲良くなるのでしょうか。

小1です!
入学当初とても張り切っていて、
お友達も何人かできたそうです。
ただ、席が周りを男の子に囲まれていて、
わりと先生の話を聞かない子が多いらしく。
娘は幼稚園のときは、女の子のお友達は多くて
とても楽しく過ごしていたのですが
男の子も仲良しの子何人かいるけど、
子供同士では元気に遊んでも
先生の前とかでは良い子にするタイプの子でした。

そのせいかギャップがあるのか、
女の子のお友達を増やしたいけど
席を移動して入っていくのはしづらいらしく、
5分休みは基本皆席に座ったままだから、
と言っていました。
すでにお友達になった子は、ロッカーが近いから
声をかけれたそうです。
まだ1週間も経っていないのですが
やっぱり最初は席の近い子や給食の班が同じ子と
仲良くなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は席が近い子と仲良くなりますね!
2年生でもクラス替えがあるので、始業式から数日は近くの席の子から仲良くなっていましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    何かきっかけが持てるといいのですが✨
    ありがとうございます!

    • 4月16日
初めてのママリ🔰

やはり席が近い子から仲良くなったり、係りが一緒の子も仲良くなりやすいです😊
結構席替えすると仲良い子変わったりするので、席替えに期待しましょう!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    今日は廊下に出た時に
    声かけてお友達になれたと話してくれましたが、
    係りとかでもできたらいいなと
    思います😊

    • 4月16日