
皆さん慣らし保育の日程ってどんな感じですか?うちが通っている園は2週…
皆さん慣らし保育の日程ってどんな感じですか?
うちが通っている園は
2週間 11時まで、
2日間 12時まで、
今日と明日 13時まで…という感じです。(うちの子がゆっくりではなく周りのママさんみんなそうです😭💦)
ゆっくり過ぎませんか?
2時間の慣らし保育が2週間続いているときに
泣いてないし慣れてきるので1時間伸ばしてくださいとお願いしたところ職員足りてないから無理とのことでした😓
周りのママさんもゆっくりすぎへん?と話してるのをよく見かけたり、私自身他のママさんと話したりします。
上の子の時は2週間くらいで終わっていました🥹
13時だとお昼が途中で途切れてしまうので
もう少し伸ばしてくださいともう一度お願いするのはおかしいでしょうか?😢今日も1日泣かずに過ごし、給食もおかわりしたそうなので💦
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育料減額とか無いのに、、って思っちゃいます🥹
もう一回お願いするのもありでは、、?
お仕事の都合で休めない人は普通にいる気がします

はじめてのママリ🔰
1歳児の時に通っていた保育園は
慣らし保育なしだったので、いきなり7:30〜18:30でした!💦
2歳児で別の園に今通っていて
2週間で慣らし保育終わりなので
お母さんスケジュール自分で組んでください!と言われて
1週間お昼なし、1週間お昼寝まで
今週からおやつ食べて帰ってきています!
そしてうちの保育園はお昼寝する前か、した後のどちらかにしてください!と言われました💦
-
はじめてのママリ
慣らし保育なしも珍しいですね☺️
大体、2週間で終わりますよね💦
うちの園の2週間2時間は流石に長すぎるような気がします😭😭
コメントありがとうございます🌸🌸- 5時間前
はじめてのママリ
確かにそうですよね…💦
上の子のお迎えもあり、
上の子の時間と合わせてくれた方が私としても助かります😭
もう一度言ってみます😂
ありがとうございます😊!