
子供が幼稚園選びで悩んでいます。経済的負担や友達の有無についてアドバイスを求めています。
子供が幼稚園や保育園に通っている方で、就学時同じ小学校に通うお友達が1人もいなかったという方いらっしゃいますか?娘はどちらかと言うと精細なタイプです。
ただ引っ越しのため転園せねばならず、下の候補で悩んです。みなさんならどちらを選ばれますか。
①大人数で経済負担大、準備物多、弁当月2、水曜午前保育、親の出番多めの幼稚園。ただ学区内で同じ小学校に進むお友達多数
②少人数で経済的、準備物少、完全給食の親の出番少なめの幼稚園。ただ一緒の小学校に通う友達は多分いない
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①大規模で学区内の幼稚園

はじめてのママリ🔰
②小規模で学区外の幼稚園

ぽん
数人いましたが、そもそも幼稚園での仲良い子とは学校が同じでなかった。同じ幼稚園の子とはクラスが離れたので
そこまで同じ小学校へ行く子のことを気にしなくてもいいかなー?と思います🤔
コメント