
給食の量が少ないと感じていますが、皆さんの学校ではどうでしょうか。給食費を上げてもいいので、量を増やしてほしいです。
給食の量って少なめですよね?🥺
皆さんのところはどうですか?
給食費上げていいから少し多くしてほしい、、
批判コメントいらないです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

てんまま
分かります。戦後かっていう内容です…
いくらでも払うから栄養価上げて欲しいです🥹

まる
長男が1年生の時に試食会あったので行きました!
量も少ないし、品数も...と思ってしまいた💦試食会では、高学年の量でしたが、特に6年生の男子とか足りないでしょ!?と思いました😭
長男は給食そんなに食べないので足りると言ってます。近所の子は、おかわりしても全然足りない!と言って帰宅してからめっちゃ食べるそうです😅

みぃちゃん
おはようございます☀
うちの小学校では、割りと適量みたいです!給食余ってもおかわりする子はほぼ決まった子だけで、みんな満足してるらしいです(子供に聞いた話なので分かりませんが💦)
親子給食の時も、特に少なそうとか感じませんでした!
うちの子はおデブちゃんで少ないらしく、毎日おかわりしてるようです😂
おかわりした子を聞くと毎日同じ子なので…大体の子はちょうど良い量なのかなと思ってます😄🍱

はじめてのママリ🔰
自分たちが子供のときの給食に比べたら、え?これで栄養足りてる?って心配なるくらい少ないです😂特にメインのおかずとか笑
見た目的にも質素すぎますよね😂

はじめてのママリ🔰
少ないですね!少食な子でも食べきれるように少なめに盛って、足りない子はおかわりって感じみたいです💦でも毎回好きなだけおかわりできるわけじゃないし(できない時もあるし)物足りない時あるだろうなぁって思います😣

はじめてのママリ🔰
まさに昨日、給食2日目の息子が「給食保育園より少ないよ!」と言ってきました😭
おかわりもできるそうですが食べるスピードゆっくり気味なのでそれも難しいそうで💦
学校HPの給食写真見ても、時代逆行してる??て思うくらい質素です😢

咲や
うちは量的にはそんなものかなと思います
パンかご飯に小おかずと大おかず、牛乳なので
うちは去年度の給食費が余って、返金されましたよ😅
コメント