女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
兵庫県尼崎市在住です。 保育料についてなのですが、 3歳と0歳の娘たち、2人とも同じ保育園に通っています。 3歳の子は給食費のみ、 0歳の子は保育料を払っているのですが、 市のホームページに年収360万未満、以上の方は2人目半額となっているのに、引き落とされている額は半額…
川口市の幼稚園について質問です。 公立の船戸幼稚園、大幅に定員割れしているみたいですがなにか理由があるのでしょうか? 給食なし・園バスなし・延長保育なしは私立と比べて違うところですが、 良さそうな幼稚園なので不思議です。 引越してきたばかりで川口市の幼稚園につ…
保育園の先生がひどくて… 企業内に設置されている保育園に二人の子を預けています。 普段は学童や幼稚園がありますが、勤務時間帯的に学童と幼稚園が利用できない時に企業内保育園に預けています。 この夏休みはほぼ利用です。 そんな中、企業内保育園から陽性者が出ました。 保…
最近の保育園は 全部アプリなんですか?? 通い始めたところは だよりや連絡や給食の写真など全てアプリです。 近頃はすごいな〜
1歳8ヶ月の娘が四日間にわたる高熱でおっぱい熱が加速してしまいました😭 もともとおっぱい大好きで離乳食スタートからずーっとご飯に興味無し😭おっぱい命の娘でした😭 4月から保育園に行き始めて給食はほぼ完食してます😳 家にいると変わらずおっぱいおっぱいでしたが、ここ2…
世帯の手取り月収が35万くらいの方毎月の支出内訳教えてもらえませんか? ちなみに我が家のものです ①年齢 子ども人数 夫婦共に30代 保育園児2名 ②収入内訳 夫25~28万(残業夜勤で変動有) 妻10万 ③支出内訳 家賃 55,000 水光熱費 28,000(雪国で月平均) 通信費 12,000(…
心配しすぎでしょうか? 11ヶ月になる娘を6時に起こし市販の離乳食のお米一袋とミルク240ml用意します。機嫌の良い日は全部食べますが悪いと離乳食半分でミルクなしとかです。 保育園に行き10時におやつ、11時に給食です。 娘は朝が早いので最近8〜9時の間に寝かせてくれま…
小規模保育園の給食調理員のパートを 応募しようか迷っています🤔 12人分を一人で作ります。 今度見学させてもらえるそうなのですが、 やっぱり初心者には難しいでしょうか。 給食調理員に憧れがあって やってみたいという気持ちはあるのですが、 一人で作るというプレッシャー…
3歳8ヶ月の子供がいます。 朝 バターを塗った食パン6枚切りの耳以外、水 昼 保育園の給食とおやつ 帰宅後 フルーチェ三分の一と袋に入った6個入りの丸いパン(説明下手ですみません😅)1つ 夜 わかめの味噌汁、牛肉のしぐれ煮、ご飯子供茶碗3分の2、水 今日の食事な…
保育園について質問です。 登園自粛要請が通っている園で市から出されたみたいなんですが 「ご協力いただいた場合、保育料及び給食費は日割りで返金されます。」とメールに書いてあるのですが、ご協力いただいた場合ということはそれでも預ける人はいらっしゃるということでしょ…
保育園のサバ、赤魚、白身魚だけ アレルギー症状が出るんですけどなぜでしょうか? 目の腫れ、顔の発赤、発疹などです。 家では鯖や魚類は食べても何もなりません。 保育園の給食の魚だけです。 ここ場合はアレルギーとして 保育園で魚を禁止食にしてもらったほうが良いで…
3歳でハンバーガーセット完食は普通ですか? 最近、3歳の娘がモスバーガーデビューしました🍔 ハンバーガーの単品にしようかと思ったのですが ポテトも大好きなのでワイワイセットにしました。 残したら私が食べよう😋と思ったら… まさかの完食🤣🤣 私のポテトにまで手を出した🤪 初…
今月から保育園給食の仕事始めたのですが七月から保育園に通っている一歳の娘が今月で3回も熱があるのでと呼び出しされてしまいました。 私も職場に慣れてなく仕事もまだ覚えられて居ませんが、迎えに行ってあげな〜ママが一番だからと言ってくれ毎回早退させてもらっています。…
コロナ陽性でました… 子どもにうつさないようにしたいです😭💦‼️ 8日に保育園でコロナ陽性者あり 給食やお昼寝の席が近いとのことで 娘は濃厚接触者となり自宅待機しておりました。 子どもは今のところ特に症状ないです。 旦那は家事育児レベルゼロ… 気遣いゼロの男です。。 …
夫婦でコロナになった方🙋♀️ 子供への感染対策どうされてましたか? 感染防げましたか? 実家から感染したため 今更別にしたところで…という事で 陰性の実母が子守りをしてくれていますが 明日に帰ります🏠 実母と子供達は1階、私達夫婦は2階で 生活してる感じです😅 実母がいる…
夏のお弁当について! 息子が通っている保育園は給食なのですが、コロナの影響で給食がストップしてしまいました。 その間お弁当持参なのですが、みなさん保冷剤はどのくらい入れてますか⁉️ また、息子のお弁当に便乗してパパも俺のも作ってって言われて作りました、 今日は終日…
扶養外パートで学校給食をしています。 今は夏休みなので仕事自体はお休みしています。 この夏休み中にコロナになったのですが 傷病手当は申請できますか? 社保加入していて夏休みがあっても 引き落としはされますが療養期間に シフトが入ってる前提じゃないと 申請はできな…
ヨシケイやコープなど使ってる方いますか ご飯作るのがストレスになりつつあります。 普段は旦那がいないのでほぼ子供と2人 私は納豆ご飯でもなんでもいいタイプなので 実質子供のためだけにご飯を作る…という感じです 息子も大食いではないので、大した量は作りません それに…
旦那にイライラします。。私の心が狭いのでしょうか?? 旦那は現在、有給消化中で9月から求職中となります。 転職することは、私も反対はしていなかったし、いいのですがなんだかモヤモヤします。。 子供は今、企業主導型保育園に通っていて2歳児クラスです。 私は妊娠中に主…
手足口病について 保育園で手足口病が大流行しています。 うちも金曜日に38.3の発熱、 土曜日から口周りを中心にポツポツができてきました。 昨日小児科にかかり登園許可書は貰えたので、 本日保育園に連れて行きましたが やはり給食をほぼ食べなかったとお迎え連絡がありまし…
保育園見学皆さんならどちらを選びますか? Aこども園 ・完全給食 ・近場ではないが車で6~7分 ・先生の雰囲気があまり良くない(求人もよく出ている) ・ B保育園 ・主食持参 ・家から1番近い ・先生達の雰囲気がいい 現在子どもは1人ですが2人目を考えると 1号認定でも通えるこ…
まだ夏休み半分もあるのかぁ…だるっ。給食ないと揚げ物ばかり食べてるうちの子たち💦やばいよなぁ
息子が3歳児になる来年から療育に通うにあたり、幼稚園+療育か保育園+療育かで迷っています。 ①幼稚園+療育 のびのび寄りだけどお勉強もする給食の幼稚園。年少は午後2時にはバスで帰ってくる。週5。 夏休み等長期休みが結構長い。 療育は幼稚園の後に週1で母子通所。 ②保育園+…
慣らし保育と生活リズムについて 現在慣らし保育中です。8時半〜11時半で預かってもらっています。 うちの娘は早起きで朝5時に起きます。 8時半に登園する頃には眠くてグズグズなので 保育士さんに引き渡すとギャン泣きです💦 9時頃から朝寝をするのですが10分しか寝ず… その後…
同じところでこども園と保育園だったらどちらが良いのでしょうか? 希望の園が“幼保連携型こども園”と“保育園”が別園舎で全く別の運営をしているそうです。 保育内容や給食等は同じで、連携をとって一緒に活動したりはあるそうです。 園舎は隣同士、駐車場は共同だそうです。 …
5歳半の子が今年の4月から保育園で 給食後や給食時によく嘔吐をして帰ってきます… 4月からだけで5回以上嘔吐してます。 この4月から時間内に食べれたらシール貼ろうとゆうのを行ってるみたいで。 ・最初は量が多くて最後の最後に無理に詰めてる ・嫌いなものを食べてる時に吐くこ…
何度も卒乳、断乳について相談させていただいたものです 昨日保育園の先生から息子さんのためにも断乳した方がいいと言われました💦 最近体調を崩しそこからおっぱい愛が強くなって三度の飯よりおっぱいになっていました 久しぶりに保育園に行ったら午前中はグズグズ不機嫌、給食…
保育園のお弁当について 8/8〜16までの間、お盆の家庭保育期間ということで給食がなくお弁当持参です。 8/10〜16とかだったらわかるのですが、せめて8,9日ぐらいは給食出てほしい… よっぽど良い会社じゃない限り、正社員で働いてたら8,9日ぐらいは仕事だと思うのですが😭 給食の…
つわりで家で作ったご飯だと 食べられないよって方いますか? 今食べたいと思うものが何もなく コンビニご飯だと食べられたり 職場の給食だと揚げ物なども食べれるし 冷奴も家だと1口食べてもうだめだとなるのに 職場の給食では美味しく食べられます😣 夕方からは余計につわりも酷…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?