「出産後」に関する質問 (327ページ目)




出産後に完ミで行く決断をして、すぐに薬を飲んでおっぱいを出なくしました!! 気になったのですが、例えば今更赤ちゃんにおっぱい吸わせたりしてたらお乳って出るようになるんですかね??😳😳
- 出産後
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2






出産後の撮影に、スマホ三脚持参されましたか? 今日助産師さんと、立会は難しいかもという話になり、テレビ電話や撮影に、三脚にもなるしベットの柵に巻いて使うのを持ち込む人が多いと聞き、、、どこでどんなものを購入されているのか知りたいです😭!
- 出産後
- テレビ
- 撮影
- 助産師
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1


出産後の友達の訪問について聞きたいです! 赤ちゃんが生後2ヶ月ちょうどくらいの頃、友人が自宅に遊びに来る予定です🙌 産前から仲がよく何度かお家に遊びにきてくれていて、その時はケーキや飲み物を出していたのですが… 今回は赤ちゃんがいるので、以前のようにしっかりした…
- 出産後
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7



ちょっと聞いてもらいたいです。 とある仲のいい友人についてです。 その子とは中学から大学まで一緒で同じグループではなかったもの仲良くて社会人になってもちょこちょこ会う仲でした。 毎年誕生日プレゼントは交換し合う仲でした。 去年、その子の誕生日の時にプレゼントを贈…
- 出産後
- 出産祝い
- 誕生日プレゼント
- 友達
- 結婚
- はじめてママリ
- 6



帝王切開での出産後、次は1年以上空けるよう言われましたが、1年経たずで妊活をされた方いらっしゃいますか?授かりものではありますが、2学年差の年子ちゃんに憧れます😌
- 出産後
- 帝王切開
- 妊活
- 年子
- こっちゃんママ
- 2




生後23日新生児ママです! 質問なんですが、皆さんは出産後どのくらいで保育園にお子さんを入れましたか?? 私的にはなるべく早く保育園を探して、仕事復帰したい気持ちがあるんですが、でもその反面ちゃんと大きくなってからのほうがいいのか悩んでいます🥲 生後半年以内位で保…
- 出産後
- 保育園
- 新生児
- 仕事復帰
- 生後23日
- はじめてのママリ🔰
- 4

一人目の妊娠前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、排卵したりしなかったりという状況だと聞かされました。 病院へ行く前に数ヶ月ほど自分のおりものを観察していましたが、のびおりは確認できず… 排卵検査薬も基礎体温も反応なし。。 なので診断されて、なるほど!!と理解出来ま…
- 出産後
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「出産後」に関連するキーワード