「グズグズ」に関する質問 (599ページ目)








1歳3ヶ月朝寝がなくなりません。 6時30分頃起床、20時頃就寝です。 起きて3時間たたず、 9時過ぎには眠たくなりグズグズなので寝かしつけてます。 (ぐっすり寝た日でも朝方眠そうです) 1時間30分くらい寝て、また15時前後に1時間ほど寝ます。 合計は12時間30分前後の睡眠時…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ5歳の子のお昼寝、されてますか? 来月から保育園で、年中クラスになるため お昼寝がなくなります。 園で聞くと、したい子はしてますとのことで うちの子は、お昼寝嫌がるので先週からお昼寝なしでした。 休日はお昼寝モードにもっていってさせてます。 本人は寝たくな…
- グズグズ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




記録用に✏️ 突発性発疹1歳男の子 ☆高熱4日(最高39.9°まで上がった) ☆発疹3〜5日 ☆不機嫌グズグズ夜泣き本日3日目 いつまで続くやら、、、早く治りますように。
- グズグズ
- 夜泣き
- 男の子
- 熱
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0










生後5ヶ月 夜間授乳後になかなか寝ません。 生後5ヶ月(約8kg)になったばかりの男の子を完ミで育てています。先月くらいまで夜中にグズグズor泣いたあとの夜間授乳後(1-2回)はすっと寝てくれ、寝かしつけもほぼいらず私自身もすぐに寝れたのですが最近は夜間授乳をたっぷりして…
- グズグズ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🌻
- 1


育児休業まであと少し 子どもがいつも以上にグズグズです 4月1日から仕事復帰するため、生活リズムを復帰後に合わせたり、ママが仕事に行くことを伝えたり、こども園を見学に行ったりと、約1ヶ月かけて準備を進めてきました。 1週間前…となった先週から、娘の甘えやワガママ、イ…
- グズグズ
- 育児
- 生活リズム
- こども園
- 後追い
- みちゅきママリ🔰
- 3