「グズグズ」に関する質問 (481ページ目)

生後1ヶ月半 昼寝の調節はどうやってしますか? 起こしたら泣きますよね? でもいっぱい寝かすと夜寝ないとかありますよね? グズグズしたら寝かすようにしてますが どのようにして調節しますか?
- グズグズ
- 昼寝
- 寝ない
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 4

昨日の夕方からずっとグズグズしてて、17時から抱っこひもしながらご飯作り。 それ以降もグズグズ。泣く→立って抱っこで泣き止む→ウトウトする→起きる、を続け‥結局2時頃座って抱っこしながらだけど寝た!! しかし5時にミルクで起き、飲み終わって機嫌良く笑ってみたり、また泣…
- グズグズ
- ミルク
- 抱っこひも
- 泣き止む
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月(末っ子)なのですが… 数日前に上二人が近所の子と遊び風邪が移り末っ子にも移り鼻水などが数日間でていました。体調悪くなって以来 夜30分に1回、グズグズしてあやしては寝て、の繰り返しをしていて小刻みにトータル4時間ほどしか寝れてなくてしんどいです。昼間は仕事…
- グズグズ
- ミルク
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




















もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます。最近、授乳回数が増えてきており、悩んでいます。 生後4ヶ月始め頃は1日6回、授乳間隔が4時間程度でした。しかし、最近は1日7〜8回。3時間ももたない時があります。 ここまで完母で育てていたのですが、片方のお乳が全く張らなくなってしま…
- グズグズ
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

生後11ヶ月 ネントレについて あと1週間で1歳になる息子を育てています。 ここ1週間ほどで息子に色々変化があり、寝付きも悪くなったためネントレをしようと考えていますがどうやらメンタルリープもあるみたいでどのようにすればいいのか悩んでいます。 まず、1週間前まで寝かし…
- グズグズ
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🌻
- 1



ネガティブすぎて旦那を怒らせてしまいました。 息子の相談がしたかったのに、伝え方を間違えてしまい、怒らせてしまいました。 息子は落ち着きがなく、自由すぎる行動が多くて、私は発達グレーゾーンを少し疑っています。 それで保健師や心理士と何度か面談をしている中で、…
- グズグズ
- 旦那
- 里帰り出産
- 発達
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 7