※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫が育休中、赤ちゃんの世話でイライラ。夜中の出来事で言葉に傷つき、疲れている様子。同じ経験のお母さんに共感を求めています。

半分愚痴です😂ガルガル期発動?

出産して退院してから、夫が1ヶ月の育休を取りました。家事はしてくれますが、赤ちゃんは3週目に入り、ギャン泣きしたり、うんちをうまく出さなくてグズったり、吐き戻し、うんち漏れなどの汚れものが多くなりました。

上の子の赤ちゃん返りもあり、お漏らしばかりです😅洗濯物は何倍にもなりました。
その度に夫は溜息をつきながら、またかよ〜とイライラを出しながらも洗ってくれますが、私からしたらいちいちうるさいな、と思ってしまいます。

昨日は夜中にグズグズとうんちが出ないが重なり、産まれてから1番泣きました💦3時間全力で泣きっぱなし。オムツ変えたり、おっぱいあげたり、抱っこしたり。鼻もふがふが苦しそうだし、踏ん張っても少しずつしかうんちが出なくて苦しそうな赤ちゃん。
そんな中、夫がやってきて、何泣かせてんだよ、とイライラした顔、口調で言われました。上の子が寝れねんだけど。ドア閉めるから。と言って去っていきました。

夫も眠いだろうし、上の子が寝なくてイライラしてたんだと思いますが、言われた後からずっとその言葉が頭に残って、私が泣かせたわけじゃないのに、何泣かせてんだって、、何も考えずに出た言葉だとはわかってますが、すごく傷付きましたし、腹が立ちました。

赤ちゃんも私も疲れて、そのあと5時間眠りました。授乳時間間に合わず、起きれない私も悪かったんですが、夫から、やばいよ、何時間経ってんの?と言われてまた腹が立ちました。じゃあオムツ変えるとかミルク作る?とか言ってくれるならわかりますが、それだけ言って上の子の準備をしてました。

もう完全にガルガル期が発動😊産後にされた嫌なこと、言われたことはずっと覚えてるものですが、完全にそれ😊授乳しながら涙と鼻水が止まりませんでした。
私の心が狭いだけかもしれないし、ホルモンバランスのせいかもしれないけど、夫に吐き出せなくてこちらに書きました。

同じくガルガル期のお母さんや、先輩ママさん、共感してもらえると嬉しいです😭😭😭もう夫は育休いいから仕事行って欲しいとすら思います笑。普段は優しいんですけどね、、

コメント

‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

有り得ないですー😥💦
まず出産して間もない主さんと自分を同等に扱うのがちょっと…
確かに親は2人だし、育休とってもらえる環境はすごい助かるけど産後1ヶ月経ってもまだ体は回復しないんだから多めに見ろよと思っちゃいました🥲
ガルガルとかじゃなくて、普通にそんな言い方されたら嫌だし心狭くなんかないですよ😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    色々やってはくれるんですけど、寝てて良いよとは言ってくれないので、産後の体のことわかってないなぁ〜と思います😅共感して頂いて嬉しいです😭💓

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    色々やってはくれるんですけど、寝てて良いよとは言ってくれないので、産後の体のことわかってないなぁ〜と思います😅共感して頂いて嬉しいです😭💓

    • 10月14日
初めてのママリ🔰

それはガルガルでもなく普通にされたらイライラします😫
全然心狭くないです💦

旦那さん育休中なら産後のみるくさんより体は楽なはずなのに、、😭💦
5時間寝てるなら自分がミルクなりオムツを替えればいいだけですよね🤔

上の子寝ないのは可哀想ですが、それは旦那さんが怒ることではないのでは😫?

新生児に上の子の赤ちゃん返り大変ですよね😭ペース掴むまで大変かと思います。
適度に手を抜いて頑張りましょう😭😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭夫の何気ないひと言に毎日傷付きます😂普段ならすぐに言い返すんですけど、産後メンタルで溜め込んじゃってます😅向こうも慣れない家事を頑張ってくれてるので、、正直全然足りてないんですけどね😅笑

    今は夫がいる前提の生活ですが、来月になれば夫が復職するのでまた新たに生活リズム作らないといけないので、ゆゆさんおっしゃる通り、手を抜きながら頑張ります💦

    • 10月14日