
コメント

はじめてのママリ🔰
夜に起きてるのを親がしんどいなら、昼に起こして夜に寝てくれないか試してみます!
昼に赤ちゃんと一緒に休めて、夜のグズグズに対応できるのであればそのまま赤ちゃんのリズムに合わせちゃいますかね😊
はじめてのママリ🔰
夜に起きてるのを親がしんどいなら、昼に起こして夜に寝てくれないか試してみます!
昼に赤ちゃんと一緒に休めて、夜のグズグズに対応できるのであればそのまま赤ちゃんのリズムに合わせちゃいますかね😊
「グズグズ」に関する質問
息子がパパの時だけめちゃくちゃわがままグズグズ、言うこと聞きません。 ご飯を食べていても、椅子から立ち上がる、パパの膝の上に上がる、そこで立ち上がる、遊び始める。 プレ幼稚園にパパが連れて行けば、ずっと抱っ…
お子さんを叩いてしまったことありますか? 生後数ヶ月の時から泣き声にイライラしてしまうタイプで、最近はイヤイヤ期に入ったこともあり、夜泣きもいまだ毎日あるので大変です。 今日は子どもと二人で私の実家に遊び…
義両親と隣に住んでます。 義父は2日に1回くらい何か持ってきます。 中古のぬいぐるみが多いです。正直迷惑なので、娘が大好きなすみっこぐらし以外は、そっちの家に置いておいてと言いました。なのにまた来て、じいのお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aopc
ありがとうございます!!
上の子達の送り出しや家事で昼間は忙しいので寝過ぎていたら少し起こしてみたり、試してみたいと思います🙇♀️✨