「グズグズ」に関する質問 (443ページ目)



外出について。 なかなか神経質な子で少しの音でも反応して寝るのに苦戦します。家にいる時だとしっかりリズムもついてきて寝かしつけに楽になったんですが例えば自分の実家や義理実家に出かけるとなった時やはり音で起きてしまい昼寝がなかなか上手くできず夜かなりグズグズして…
- グズグズ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 親
- 外出
- R.R.mama꙳★*゚
- 1

新生児からもう同じ時間帯に授乳、ミルクにした方が良いのでしょうか? なかなか定まらなくて、、 どうやって毎日同じくできますかね? 基本2時間半くらいでグズグズしだします
- グズグズ
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 2児のママ
- 1

赤ちゃんが寝れないのは親のせいでしょうか? 寝かせ方が間違ってる?環境が悪い? 生後5ヶ月半 グズリ、ショートスリーパー、寝かしつけ、夜間覚醒 全て悪い方向へいく一方です😭 もともと長く寝れないのか2ヶ月頃から30-45分くらいの睡眠でした。長い時は2-3時間寝る時もあり…
- グズグズ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめのあかり
- 7


最近、毎日娘が機嫌が悪くてわたしも怒ってしまいます。 今朝もクリスマスプレゼントで人形遊びにすぐ私がやらないから怒り出しておもちゃを投げる、など。 朝ごはんも見ていらない、グズグズ、泣き喚く。 しかし、お菓子は食べる。 怒鳴りたくなるけど我慢してます。 優しく言い…
- グズグズ
- おもちゃ
- 遊び
- クリスマスプレゼント
- お菓子
- ままりん
- 1




昨夜から下痢の下の子 みかんの食べ過ぎやと思いたい(今朝は出てないから) 起きてからグズグズ不機嫌は寝不足と昨日予防接種したからと思いたい😂 頼むから体調崩さないでくれー🙏仕事休めんぞー😂
- グズグズ
- 予防接種
- 体
- 寝不足
- ま@ 2BOY MAMA🌈
- 0



息子が9ヶ月になり急にすぐ夜寝なくなりました。 今まではお風呂21時→寝床の布団でミルク→そのまま就寝💤って感じのスタイルだったのに急にお風呂21時は変わらずミルク飲んだら立ち上がったりのたうち周りニコニコして遊ぶようになってしまいました。 結局トントン+おしゃぶりで…
- グズグズ
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ぴ-ちゃん✩︎⡱
- 1


気まぐれな赤ちゃん。 眠くて不機嫌そうでグズグズしているけど試しにおもちゃ与えたらご機嫌そうに遊んだり、逆にご機嫌そうにしてたのに急にグズグズしだしたり、赤ちゃんってこんなもんですか?
- グズグズ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






子供がずっと風邪気味でクリスマスどころじゃない感じです😢 先週月曜日から熱が出て、鼻水咳は2.3ヶ月前から続き、昨日耳が痛いと言うので、急遽夕方耳鼻科行ったら、中耳炎と言われ、1週間ずっとグズグズで、抱っこ抱っこで私も疲れました😟 先週のクリスマスイベントも欠席し…
- グズグズ
- 食事
- イベント
- 熱
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ
- 1

母乳不足なんだと思いますか? いつも赤ちゃんを寝かしつける前に授乳するのですが、分泌が悪い時間帯なのか乳に母乳があまり溜まっておらずあまりゴクゴク飲んでくれてる感じがしません。 赤ちゃんは眠そうにしてて寝ぐずりなのかグズグズしながら最終的におっぱい吸ったまま寝…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


母乳不足なんだと思いますか? いつも赤ちゃんを寝かしつける前に授乳するのですが、分泌が悪い時間帯なのか乳に母乳があまり溜まっておらずあまりゴクゴク飲んでくれてる感じがしません。 赤ちゃんは眠そうにしてて寝ぐずりなのかグズグズしながら最終的におっぱい吸ったまま寝…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1