![私](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのを嫌がり、困っています。同じ経験の方、どう対処しましたか?
現在7ヶ月|6ヶ月から始めた離乳食|ゴックン期後期
6ヶ月から離乳食を始めて
現在7ヶ月でゴックン期後期(モグモグ期へと移行中)です。
6ヶ月の頃は基本パクパク食べてくれてたのですが
最近首を振って嫌がったり、グズグズしたり
食べ物が口の中に入ると食べ物をニューっと出します。
ベビーフードを食べさせてみたり
形状を変えてみたり
味付けを変えてみたりしましたが
全部ダメでした。
みなさんこういう時どうしてましたか?💦💦
本当に悩んでいるのでコメントお待ちしております🙇♀️
- 私(2歳9ヶ月)
コメント
![V](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
V
野菜スティックとかはどーですか??
私
モグモグ期へと移行中でまだゴックン期後期ですが野菜スティック与えて良いのでしょうか!?💦😳
V
柔らかく煮た物を食べさせると息子は食べるようになりました!!
丸呑みしないように見ながらですが。