「グズグズ」に関する質問 (357ページ目)


生後5ヶ月 お昼寝時間について 生後5ヶ月になったばかりなのですが、 ここ1ヶ月くらいお昼寝ほとんど30分程で起きてしまいます💦 朝も昼も夕方も夜も。 まだ眠くグズグズな時は再入眠させれる事もたまにあり、その時はプラス30分寝てくれたりしますが、片手で数えるくらいで…
- グズグズ
- ミルク
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0


育児をしていて、一番しんどかった時期っていつですか? 生後4ヶ月の娘の新米ママです! 最近は寝ぐずりやグズグズな時間が増え、保育園で風邪をもらいまくりで疲れてしまいました😂 先輩ママさん方は、お子さんがどれくらいの時が一番しんどかったですか? 教えてください🥲
- グズグズ
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 育児
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 7












おっぱいあげてもなかなか寝ずにグズグズして 殴ったり蹴ったり反り返ったりされて そのうち抱っこしてる手が疲れてきて ベッドに下ろすとギャン泣き。 泣き疲れて寝てくれるかと10分ほど横で様子見してたけど 寝るどころかどんどん激しく泣き出してまた抱っこすると 口をパクパ…
- グズグズ
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

頻回で授乳間隔があかない・ちゃんと満腹まで飲まないので、泣いていても空腹なのか寝ぐずりなのかの見極めが難しいです。 もうすぐ1か月の新生児を混合で育てています。 生後2週間くらいまでは、わりとしっかりお腹がすいたら泣いていたので、しっかりおっぱいも飲み授乳間隔…
- グズグズ
- オムツ
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 新生児
- 🔰miki...
- 8



朝寝について悩んでます。 まもなく生後6ヶ月です。 完母で、いつも夜は9時前に寝て、夜間は授乳1回を挟み、朝6時半頃に一人で起きます。 8時頃から朝寝に入るのですが、30分から1時間で起き、そのまま離乳食を食べてもらってます。 しかしいつもグズグズしながら食べるのでま…
- グズグズ
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2




全然眠れず、このまま朝を迎えそうです。仕事なのに辛いです。 最近、仕事と育児家事の両立が辛すぎます。下の子は構ってないと常にグズグズするため、帰宅してから荷物の片付け、お風呂、夕飯の支度…ずっとグズグズしています。その声を聞くだけでイライラします。また、夕飯の…
- グズグズ
- お風呂
- ベビーゲート
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4

愚痴です🥺 今日、上の子3歳、下の子3ヶ月、旦那で徒歩圏内で開催されている地域のイベントに行きました! 地域のと言っても、関東各地から人が集まったようで、ものすごい人でした!!! 普通に楽しく過ごしーーーー、 上の子がぐずり始めたし、下の子(最初は旦那が2時間くら…
- グズグズ
- 旦那
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2

