※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近機嫌が悪く、離乳食も嫌いで夜泣きも増えた。そういう時期なのか心配。

明日で6ヶ月になります。

この数日、1日中機嫌が悪いです。
ずっとと言っても、遊んでたり寝たりする時間はあるのですが、なんか唸ってたりグズグズしてたりします。
お昼寝が抱っこでしかしないので、30分を何回かする、って感じなので必然的に寝ぐずりの回数は増えます。
少し前はご機嫌な時間が多かったのに、今はミルク後も寝起きもウンウン唸ってたり泣いたり、ニコニコの時間が減っているような気がしてしんどいです。
抱っこしてたら落ち着きます。

離乳食が嫌いなので、朝イチの離乳食からすでに機嫌が悪いです。(離乳食を機嫌よく食べてもらうのはもう諦めました)
夜泣きもするようになりました。

そういう時期なのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月大変でした😭
後追いも激しくななって何もできないしグズグズ続くし夜泣きも😱
ストレスで禿げそうでしたが1ヶ月くらいで落ち着き始めて今ではたまに1人遊びもしてくれるようになってきました!
うちの子は夜は結構起きますが...😅

そういう時期なんだと思います

  • R

    R

    上手く前に進めなかったり思ったようにいかなくてグズグズしてるのかなあとは思うのですが🥲
    それを見てこっちがイライラしてるのも伝わっちゃってるのだと思ってニコニコしてたら少し機嫌が直りました💦
    今だけだと思って耐えます😂

    • 5月22日