「グズグズ」に関する質問 (277ページ目)

1歳7ヶ月の男の子います👦🏻 結構前からですが この年頃の欲求がムズすぎる。 自己主張が更に激しくなってきて なんだかんたってYouTube。 かけても違うと泣きわめき違うのかけても泣きわめき😵💫 永遠とその繰り返しです 最近は慣らし保育が始まり慣れないところで頑張ってる分…
- グズグズ
- 男の子
- ご飯
- 1歳7ヶ月
- 慣らし保育
- 2児のママになる·͜· ❤︎
- 1

【旦那の寝ている横でスマホをいじっている行動について】 私が怒りすぎだとおもいますか? 上の子が幼稚園から帰宅し、いつも寝てしまうので16時にお風呂に入りました。 下の子は予防接種の副反応で熱があるので旦那に見ておいてと伝えてお風呂に入りました。 20分ほどで出た…
- グズグズ
- 旦那
- 予防接種
- お風呂
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の育児、 晩御飯を作ったり掃除したり、家事をするタイミングについて 子供が寝たタイミングでいつも晩御飯を作ったり掃除(コロコロがけ等)をしたりしていますが、 10分くらいで起きる時もあり、 そばにいないとグズグズするため家事をするタイミングがわかりません…
- グズグズ
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9


最近ずーーーっとグズグズです 今まであまりなかった夜泣きも最近するし 寝かしつけも時間かかるし 途中からギャン泣きになるし 日中もグズグズうるさいし そのくせモリモリ食べてキッチン行け!としつこいし パパの前だけ猫かぶりしておとなしいし ほんとやだ! 手を出したくな…
- グズグズ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- キッチン
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後10ヶ月の娘です! 少しでも離れるとグズグズがすごいです🫠夕飯作り中もエンドレスで足元にまとわりついて泣いてます🫠離乳食も食べません🫠私が寝転がるとニコニコで遊びます🫠立ち上がるとこの世の終わりです🫠後追いストレス半端ないです🫠ストレスではげそうです🫠同じような方…
- グズグズ
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 遊び
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 11

【卵黄の吐き戻しの原因について】 卵黄の吐き戻しについて 昨日、卵黄1個あげました。 6時間後に大さじ2くらいの吐き戻し(ギャン泣きてグズグズで抱っこしてる時) そこからまた、ちょっとして小さじ1くらいを2回吐き戻し(うつ伏せで遊んでました) 計3回戻しました😰 本人…
- グズグズ
- 夫
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2








息子(モウスグ11ヶ月です)にイライラして怒鳴って乱暴に置いたりしてしまいました。 昼寝なかなか寝てくれずイライラが募ってやってしまいました。最低です。こんな母親を持った息子が可愛いそうです。 最近やっと生活リズムが整えて、夜のためにも2時頃に寝かしつけて4時まで…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- 親
- 遊び
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月になったばかりです。 夜中起きた時におしゃぶりやトントンで寝かすなどして授乳しない方いますか? 夜は授乳後布団に置けば勝手に寝てくれるのですが、朝まで寝てくれたら嬉しいなあと思って💦 今は夜中にグズグズし出したらすぐミルクあげちゃってます。大体4~5時間…
- グズグズ
- ミルク
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7

3ヶ月を目前にしてベビーカーに長い時間眠れません。 月齢的なものでしょうか? グズグズとねんねを繰り返すので、ベビーカーでお出かけのハードルが高いです💦止まると起きて泣き、動いてしばらくすると寝てしまう感じです。
- グズグズ
- ベビーカー
- 月齢
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2








夜間断乳中々できない… 抱っこしちゃうとおっぱい貰えるって思ってグズグズしちゃうから、添い寝&おしゃぶりで寝かしつけれそうってところでおっぱいを欲しがっておしゃぶり拒否しだしてさらに泣く。 そのまま添い寝で頑張りたいけど、旦那が嫌な顔しはじめる。 早く静かにさせ…
- グズグズ
- 旦那
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2