※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりこんかん
ココロ・悩み

育休中の女性が、子供や旦那との関係でイライラしている悩みを相談しています。毎日のストレスや子供とのやり取り、自分の感情について不安を感じており、同じような状況の人がいるか心配しています。将来の仕事への不安も抱えています。

頭の中が色んな事でごちゃごちゃしてます。。

育休中です。
毎日怒りたくないのに、子供に怒ったり、
子供がグズグズして、それにまたイライラしたり、
早くお風呂入って欲しいのに、マイペースな旦那にイライラしたり、、
早く入らないと、子供らグズグズしてくるのに、
っと圧をかけると、旦那もイライラ。

自分も悪いんですが、
なんでこんなにイライラしてしまうのかと。
もっとおおらかな気持ちでいたいのに。

服なかなか着なくて、グズグズする子供に
とうとう無になってしまいました。

構いすぎなんだろうか。
言い過ぎなんだろうか。
毎晩ピリピリするわたし。

子供が、あのおもちゃないー!
母ちゃん探してー!
母ちゃん、母ちゃん!と、毎晩起こるおもちゃ捜索願い。

知らない、探してみ〜と促すが、
ヒートアップするグズグズ。
それに最後ブチギレるわたし。

結局怒りながら、探すわたし。

一緒に探そか!ってなんで言えないんだろう(笑)

保育園あるから早く寝ないと、と焦ってる自分はいてる。

髪の毛乾かす。→呼んでもこない。
薬(保湿)塗る。→関係ないとこに塗り始める。
歯磨き→拒否。


同じ状況の方いるんでしょうか?(笑)

仕事始まったら恐ろしいです。。

コメント

なぁ〜お

いろんなことごちゃごちゃです。3人おり、小学校のこと、幼稚園のこと、家での子どもたちの対応、3人目・3人いるのになんでそんなに動かない旦那、そろそろ就活でもしようか、、、なんかあれこれずっと考え、同時進行しながら日々に追われ時間も手も頭も足りんなと思うことあります。

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    コメントありがとうございます!
    皆さん同じなんですね。
    我が家も3人いてますが、
    上の子2人の事で、バタバタ。
    常に何かに追われて、1日がおわっていく。。

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

わー!!めっちゃわかりますー😭
育休中なのになんでこんなに毎日せかせか焦ってるんだろう…って思います。
仕事してる時より時間はあるはずなのに常に時間に追われてます…

私もあと3ヶ月で仕事復帰なので
不安で仕方ないです。
毎日暴れ狂いそう…😭😂

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    コメントありがとうございます!また共感頂けて嬉しいです。。
    皆さん同じ悩みを抱えてるんですね。
    ほんとに悩みは状況に合わせてあれやこれやと変わりますね。

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

すんごくわかります。
何するにしても常に怒ってるしピリピリしてる自分が嫌になります🤢

仕事もしてないのになんでこんなに焦ってセカセカしてるんだろうって何ヶ月も思ってます😨

最近意識して鉄分取るようにしたんですが、すこし穏やかになったような気がします🥺
気持ち程度に、鉄分のサプリ飲んでみて下さい💐

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    コメントありがとうございます!
    共感頂けて、1人じゃないんだと、少しほっとしました。
    鉄分不足もイライラの原因、
    と聞いた事はありました!

    試してみようと思います。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日寝顔みて、こんな親自分だけだよなーなんて思ってます😮‍💨
    みんな同じなのかと少しわたしも安心です。
    今しかないと思って頑張らなくちゃですよね😓😓

    • 10月3日
  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    ほんとによくわかります。
    以前はこんなにイライラする性格じゃなかったのに、今ではちょっとしたことですぐイライラしてしまいます。。

    反省して、また怒っての繰り返しです(笑)

    • 10月3日
あや

ほんとに!わかります!同じ状況です!笑

毎日怒り狂ってヒステリックになっております!笑

これではいけないと夜な夜な自己嫌悪に陥ってますが、次の日もまた繰り返し。。

子どもとの時間をもっと大切にしたいのに!したいはずなのにって思えば思うほど空回りしてしまいます。

時間に追われる圧迫感がピリつかせてるんですかね。。
穏やかになりたい。

  • ちりこんかん

    ちりこんかん

    コメントありがとうございます!
    皆さん同じなんだなーと少しほっとしました。
    皆そんな毎日の中必死に1日1日生きてるんですね。
    これは永遠の悩みなんでしょうかね。。

    • 10月3日