※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
ココロ・悩み

赤ちゃんが旦那と一緒だと機嫌がいいけど、私と一緒だとグズグズする原因について相談。昨日からイライラしてしまい、旦那には嫉妬してしまった。

【赤ちゃんが旦那と一緒にいるときにご機嫌なのに、私と一緒にいるとグズグズする原因について】

吐き出させてください🙇‍♂️

昨日から、昼から夕方にかけて何してもものすごくグズグズ(熱なし、他に体調悪いところなし、ミルク、おむつ、気温も問題ない)私が離れると大泣き、トイレにも行けず、母と認識してくれてるの嬉しいなあ、可愛いなあと思いつつも、何も出来ずイライラしちゃって…

今日も、散歩行く準備もできないくらいグズグズで、夜勤前で寝てる旦那に気を使いながら準備してましたが、どうにもならず抱っこして「なんでグズグズなん、なにがいけないの、どうしたらいい」とキレ気味に言ってしまいました。

その後、私の声と娘の泣き声で起きてしまった旦那が、「俺が散歩連れてくわ、休んどき」と言ってくれて今に至ります。本当にありがたいです。

旦那だと全然泣かないし、グズグズもせず、ご機嫌な様子。
なんで旦那だと機嫌がいいんだろう、私の方が娘といる時間が長いのにと、嫉妬というかモヤモヤした感情があり、悔しいやら何やらで恥ずかしながら大泣きしてしまいました。

私のイライラを汲み取って嫌になったんだろうなと反省中です。

まとまらない文章ですが、吐き出したくて書きました。

コメント

はじめてのママリ

どんな原因、背景があるにしても
子どもがパパに泣かなかったりグズグスせずご機嫌なのは、緊張、だからですよ。一方でママへは甘えです。だから大丈夫🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

  • リリ

    リリ

    安心しました、甘えって思うとなんとなく気持ちが楽になりました😌💭
    ありがとうございました✨️

    • 10月3日
いち

普通です! 
いたって普通です!! 

  • リリ

    リリ

    普通!確かにそうですよね!
    父親の方が甘やかしてるし、仕方の無いことですし、割り切って頑張ります💪
    ありがとうございました✨️

    • 10月3日
なーちゃん

みんなそんな感じだと思いますよ☺️
我が家も3人ともわたしだとグズグズだけど夫だとご機嫌、すぐ泣き止むことよくありました!

  • リリ

    リリ

    やはりどこのお子さんもそうなのですね🤔💭
    それを聞いて安心しました😌
    嫌われちゃったと落ち込みましたが、割り切れました!
    ありがとうございました✨️

    • 10月3日