「グズグズ」に関する質問 (2336ページ目)




こんにちは☆ みなさんのアドバイスをいただきたいです‼︎ 生後5ヶ月の息子が昨日から夜泣き?なのか夜中の12時をすぎると2時間おきに泣きだします。ギャン泣きというよりグズグズする感じで抱っこしてもグズグズだし,おっぱいあげても寝るまではグズグズだし…。 なかなか長く寝る…
- グズグズ
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 息子
- ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
- 6

産まれたときにおしゃぶりをさせると外すときが大変!(´・_・`)って耳が痛くなるくらいまで周りの人に聞かされましたが… どーしても手が離せないときやグズグズして抱っこしても何しても泣きやまないときがあり3ヶ月?くらいのときにおしゃぶりをさせてしまったのですT_Tするとピ…
- グズグズ
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣きやまない
- 1歳
- マイロ09
- 4

みなさまに質問です(>_<) みなさまは普段どのくらい子どもと触れ合ってすごしていますか?? 現在もうすぐ3ヶ月になる子どもがいますが 最近自分の手が見え始め1人でご機嫌な時間がかかるも増えてきました。 ご機嫌なときにプレイマットなどで遊ばせて家事をしたりしてます。 …
- グズグズ
- おもちゃ
- お昼寝
- バウンサー
- プレイマット
- ちぃママ
- 4















大至急お願いします。 2ヶ月の息子が39℃の熱があります 気付いたのは一時間ちょっと前で、2時に起きた時に少し熱いと思ったけど、布団の掛けすぎ、部屋の暖め過ぎかと思い熱ははからずでした。 多分その時点で熱があったと思います… もっと、早く熱を、はかってあげていれば…
- グズグズ
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 車
- そうです。私が変なおばさんです
- 5





初めての育児でよく分からないのですが5ヶ月の息子を育ててるのですが最近すぐ泣いたりグズグズしたりします わたしのお膝の上やバンボに座らせてもキャーと言いながらグズグズします😭 構ったり支えながら立たせると機嫌がよくなります あと最近ベビーカーを嫌がります 男の子だ…
- グズグズ
- ベビーカー
- 育児
- 男の子
- 息子
- so-ta.ママ☺︎♡
- 2



