女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の途中でおっぱいに切り替えて、そのあとまた離乳食に戻るいうのはあまり良くないでしょうか😫 最近離乳食中にグズグズすることがあり、好きなものならまあまあ食べるんですが、そうでもないものだと体をのけぞらせて嫌がります。特にお粥が嫌みたいです。 そうまでなると…
息子、金曜朝方より発熱。 38〜39.5を行ったり来たり。寝起きは少し下がるがまた上がる。今日で4日目。 ただ、グズグズはしてなくて比較的元気。よーく寝る。食欲はなし。 1週間前くらいから咳鼻水はあって薬は飲んでいました。 土曜にインフル検査しましたが陰性。 まだ突発やっ…
新生児の赤ちゃんなんですが 昨日のお昼までなにも問題なくおっぱいを吸えていたのに 急におっぱいがすえなくなりました。 欲しがるのに手でおしのけたり咥えたと思って吸ってもすぐ乳首を離してしまいます。 上手く吸えないので赤ちゃんもずっとグズグズで 可哀想なのでミルクを…
生後19日の新生児を母乳にミルクを足す混合で育てています。この頃3日に1回ほど、夜になると眠れず、おっぱいを飲んで寝入ってもベッドに置いて少しするとグズグズ言って起きてしまいます。昨夜もその繰り返しで、もう添い寝しよう!と隣に寝かせたら落ち着いて1時間半(まだ母乳…
アデノイドの方、またはお子様がアデノイドと診断され、手術していない方いますか? 5歳の子どもが、寝ているとき息が止まるので耳鼻科に行ったらアデノイドでの睡眠時無呼吸症だと診断されました!そこまで重症ではないとのことで、粉薬と点鼻薬を処方されすぐに無呼吸症の方は…
上の娘が布団で突然の嘔吐。 何度か吐いて、おなかが苦しいと言いながら、疲れて寝ました。 風邪をひいてグズグズしてる6ヶ月の乳児がいるので、上の子がノロだったろと思うと不安でいっぱい。。。 旦那は仕事、親は遠方で頼れないので、 1人でやるしかないです。 今は、娘…
はぁ。なんか疲れました。 子供は外に出れば愛想のいい子なのに、家ではグズグズで側から離れない…。そして溜まっていく洗濯物と食器…。 洗濯物は天気の都合もあるし私のやり方があるから、あんまり手を出されたくないけど、食器やフライパンをそのままにせれるのが本当に嫌。自…
突発性発疹になり、3,4日の高熱が下がり、今体に発疹がでている状態です。熱は下がっていますが、今日はグズグズ言ったり、お乳を求めて寝ることも多く夜も早く寝ました。やっぱりまだしんどかったり、発疹が痛かったりするのでしょうか?
旦那についてです。さっき子供が眠くてグズっていました。旦那は映画を見ていてイヤホンつけて見てはくれていましたが部屋の電気は消していてテレビの灯りが気になってかずっと寝れずグズグズ。旦那はその声に対しやかましい!と。毎日のことではありませんが今回は怒りが込み上…
もうすぐ2歳になる息子の人見知りについて。生後半年のころから現在まで、同世代〜少し年上のこどもに対して、なんだか怖がっているようです。その人見知りはどんどん酷くなってきました。一対一だと、時間が経てば平気そうですが、友達が2人以上いる場だと、私のだっこを求め続…
生後4ヶ月頃にはよく20時までに寝かせていた、という話をよく拝見するんですがうちの子はなかなか寝てくれません。お風呂は19時頃で、出てきてから授乳して寝るかな?と思っても寝てくれず、起きてグズグズしています。結局抱っこやらちょっと泣かせてみるやらして、22時か23時に…
旦那の一言にまじでイラッと来たんですが、どう思いますか? もうすぐ3歳と生後1ヶ月の娘がいます。 下の子が生後1ヶ月なんですが、泣いてしまって私が抱っこしてました。 他にやることあって、旦那が代わると声をかけてくれたのですが、1回(ベッドに)置いて。と… 私が『置い…
最近になって夜寝つきが悪く1時間以上グズグズしてる 時があります( ; ; ) ミルクは160飲んでて足りてると思うんですけど みなさん寝かしつけどんな感じでされてますか?? なにかいい方法あれば教えてください( ; ; )
生後6か月半です。 日中グズグズが増えました😭😭 何ででしょう… お昼寝も30分を数回しかしないし。 同じような方いますか? 生後6か月というと、ご機嫌な方が多いんでしょうか?
カテゴリ間違っていたらすみません💦ご近所付き合いというか、ちょっとモヤっとしてしまったので意見を伺いたいです😥 息子はだいたい20時には寝るように寝かしつけています。 なかなか寝ない子なので、20時に寝てくれたらラッキーという感じですが💦 今日は旦那が夜勤で家におらず…
子供が金曜日から下痢でミルクを飲んだ後、大量に吐き 夜病院行くと消化不良と言われて昨日かかりつけ医に行くと下痢止めしかもらわず下痢も回数は減らないしまたミルクを飲ますと大量の吐き。ご飯も中々お粥しかたべず、水分はとるがとりすぎるとまた下痢(o_o)便の色は今日1回だ…
近々シュガーラッシュオンラインの映画を見に行こうと思ってます😊✨ 見に行った方、お子様途中でグズグズしたりしなかったですか?💦 3歳の子を連れて行きますが最後まで見れるか不安で😣 ちなみにCM見てプリンセスやバズを見て見に行きたいー!と言っていました🎶
イライラする 毎日毎日一日中グズグズ ずっとずーっと泣いて なんなの いろいろ全部満たされてるはずだし お熱ないし 乳を触ってくるから 乳を飲みたいんだろうけど もう夜中だけにしたいし イライラするほんと 子供のことすきなのかなイライラ
生後1ヶ月半の赤ちゃんの授乳間隔について。 ずっとミルク寄りの混合でやってます。 この月齢で授乳間隔が長くなるようですが、新生児のままなので飲み過ぎではないかと心配です。 また、母乳寄りの混合へ移行したいと思っています。 現在このような↓状況なのですが、問題ないで…
気にしすぎな自分、。。 生後2カ月半の息子がいます。 今日は、とても仲の良い友達が息子に会いに来てくれました。いつもなら、来客中は寝ていたり静かだったり、ニコニコしたりで、滅多に愚図らない息子が、今日は友達がいる間ずっとグズグズでした。抱っこしてもらってもギャ…
1歳1ヶ月の娘がいます。 病院に行くべきか悩んでいます。 すみません長文です。 一昨日の金曜日、朝から元気でしたが13時ごろ急に胃の中全部出たのかなってくらい大量に嘔吐しました。 そのあと17時過ぎにもう1回嘔吐し、かかりつけの小児科に行って診てもらいました。 その時熱…
生後30日で、今日から1カ月になりました。 一昨日から魔の3週目?がきてるのか夜グズグズして全然寝てくれず、授乳して起きて愚図ってそのうち授乳の時間なっての繰り返しで日中も愚図ってることが多いです。 夜2時間でもまとめて寝てくれないとキツイです。 魔の3週目があっ…
1歳3ヶ月の娘の夜泣きについてです。 夜通し寝てくれていた娘が1歳3ヶ月になってからここ2.3週間夜泣きするようになりました。 それもグズグズ起きるのではなく、堰を切ったようにギャン泣きで起きます。 トントンしても抱っこしても大声で泣き叫びます。 漢方を試していますが…
静かな時間が欲しい 保育園じゃない日がツライ ドタンバタンギャーギャー 三女は寝ずにグズグズ 旦那は夜勤職だから寝かせてあげないとだから気をつかわなきゃならない ぶっちゃけシンドい
5カ月半くらいの赤ちゃんが最近、夜間授乳後に2時間くらいグズグズしていてなかなか寝てくれない上、明け方ウンチして、そのまま覚醒しちゃいます😢毎日午前中散歩行ったり、お昼寝も朝寝30分、昼寝1時間前後、夕寝30分です。添い寝ならぐっすり夜寝てくれていたのに最近は添い寝…
昨日の朝から鼻水が出ていて、夜中も何回も 鼻グズグズ言って苦しいのか、ぎゃーって泣いて 起きることがありました、、 今日当番医やってるところがあって診てもらおうかな と思ったのですが、他に風邪引いてる患者さんも いると思うし、変に移って悪化するのもやだけど 今のま…
家族全員風邪を引きました。。 最初は旦那が風邪を引き治ったと思ったら息子が風邪を引き、息子の風邪をもらったのかわたしが風邪を引き、また旦那が風邪を引くという負のループです😭 現在みんなして鼻グズグズ咳ゴホゴホです笑 旦那はなんかあったら言ってな、俺も手伝うから…
今日で生後2ヶ月の息子がいます。 完ミで育てています。 昨日の23時に140mlを飲み1時半頃に 就寝しました… 朝方何度か目をつぶったままグズグズ していたのですが、おしゃぶりをずっと 加えたまま眠っていた為、落ち着いたりを 繰り返していました。 ただこんなに眠ってるのが初…
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。授乳間隔と夜間のオムツ替えについてご相談させてください! 今、毎朝8時頃に起きそこから21時頃まで授乳間隔は1時間半から3時間とまちまちです。 日中はなかなか眠れず抱っこで寝て下ろして15分ほどで起きるを繰り返しています! お風呂は18時…
数日前から歯が生え始めました! それと同時に夜中にグズグズや泣きが始まりました! 今までは朝まで起きなかったのに…😭😭 これって、夜泣きでしょうか? そして、歯と関係ってあるんでしょうか??
「グズグズ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…