
コメント

まろまろ◡̈
4.5ヶ月の頃が1番ご機嫌だったかもしれません!
今は私が見えなくなったりすると愚図ったり、抱っこして欲しいという要求が増えたような気がします😂❤️❤️
まろまろ◡̈
4.5ヶ月の頃が1番ご機嫌だったかもしれません!
今は私が見えなくなったりすると愚図ったり、抱っこして欲しいという要求が増えたような気がします😂❤️❤️
「グズグズ」に関する質問
慣らし保育1日目!! 先生渡すとき、ご飯食べながら泣き泣き!😭 なぜご飯食べながら泣くんや!?笑 ママ以外の人があげるの初めてやからかな?🤔 帰ってきてからも抱っこマンやし なんかグズグズだったな〜~
ネムリラ使ってる方、どういう使い方をしていますか? 例えば、 授乳後に寝かせる ある程度抱っこなどで寝かしつけしてから寝かせる グズグズのときに寝かせる など、使い方を教えてほしいです☺️ 購入したものの、使うタ…
4歳半男の子、育てにくく感じ、自閉症を疑っています。 自閉症の子じゃなくても息子のような子もいますか? (長くなります🙇) ご飯の時間、みんなが座って食べていてもずっと1人で遊んでる。呼んでもこない。「(息子)く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のまま
わかります!要求が増えたんですかね🤔これも成長ですかね…。
日中のグズグズが増えましたか?
まろまろ◡̈
後追いとかが軽く始まっているのかな?と思っていました…😂
日中のグズグズが増えたように感じます!前までは眠くなった時やおっぱい欲しい時にグズグズするくらいだったのですが、抱っこの時間が増えたような気がします!😂離乳食の準備の為視界から消えるとフェーンと甘える声を出してみたり!!🙆
2児のまま
ですよね!視界から消えたら、フェーンって甘え泣きしますよね☺️うちも抱っこが増えました💦しかも、座ったら怒ります😅
そういう時期なんですね😀