※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳・5ヶ月の子どもとの飛行機搭乗について11月に親族の結婚式のため2歳…

2歳・5ヶ月の子どもとの飛行機搭乗について


11月に親族の結婚式のため2歳0ヶ月・5ヶ月の子ども(搭乗時)と夫の4人で沖縄行きの飛行機(JAL)に乗ることになりました。時間は2時間半前後です。

子どもを飛行機に乗せるのは初めてで、座席についてアドバイスをいただけると嬉しいです。

・普通席で2歳児分も含め3席にする
・普通席でふたりとも膝上にして2席にする
・クラスJの幼児優先席で膝上にして2席にする

上記の三択で迷っています。
最初は普通席にするつもりだったのですが、後方の席がすでに大半が埋まっており、現時点で確保できるのが真ん中らへんの席のみです。
そこでクラスJの幼児優先席の2席シートの存在を知り、そちらにしようかとも思ったのですが、クラスJはビジネスマンも多いから空気がピリついているとの口コミも見て迷ってきました。

ちなみに地方から沖縄行きの飛行機なので1日に1本しかなくお昼寝の時間に合わせて飛行機を選ぶ等はできません。。。

子連れならこの席の取り方がいいよ!等ありましたら、アドバイスいただきたいですm(_ _)m

コメント

ハシビロ

今格安航空じゃなくても2歳から座席有料有りに変更された気がします。
つい最近変わりましたよね?
私も先日羽田で搭乗する時知ったのですが、3歳まで無料だったのに変わったんだ…と。
なので、どちらの席にしても3席利用ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛行機はJAL一択なのですが、HPを見ると2歳は席を取らなくてもどちらでも良いみたいです💦

    • 6時間前
  • ハシビロ

    ハシビロ

    JALは大丈夫なんですね💦
    JALマイラーだったのですが、子供が生まれてからはANAユーザーでANAは2歳から有料と記載が出てたので。

    那覇行きはリゾート便でどの時間帯もファミリー層が多いので、私ならクラスJにします。
    昔に比べたらクラスJもあまりお得感はないのですが、座席は広いですし。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

二人とも膝上だと確か横並びの席が取れないと思います。通路挟んでか前後の席になるのでハードかと…
出来れば3席取るほうが気持ち的にも楽だと思いますよ👍