女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月でイヤイヤ期ってありますか?? イヤイヤ期って2さいとかそのくらいだと思っていたのですが、、、 最近1つなにかうまくいかないことがあると全部いやだ!となって泣きだします😭 例えばおもちゃがうまく取れなくてグズグズ言うのでとってあげるといらない!とポイッとして…
寝かせておいたら5時からこの時間まで寝てる、、 いつも昼過ぎに寝るけど今日はなぜか寝られなかったみたいでグズグズの末5時でした💦 起こしてご飯にしたほうがいいですか? それとももう少し寝かせて起きたらミルクあげるだけでいいですか? 一歳です。
毎日何しよう〜と考えています。 仕事をしておらず専業主婦です。 午前中は出来るだけ支援センターに行って遊ぶようにしています。 ですが、朝ごはん食べた後のちょっとした時間、昼寝したあとなど... すぐにグズグズします。 何かして遊んであげたいなと思い、積み木持ってきた…
すみません、愚痴です😑 そして長いです。 昨日、仕事から早めに帰宅した旦那が、夜の離乳食を食べ終えた娘をお風呂に入れました。 出てきて私が保湿したりパジャマを着せたり授乳したり…が終わったのが19時ころ。 それからご飯を作り始めました。(いつもは旦那の帰宅前に下ごし…
明日で1ヶ月になる娘がいます。添い乳って癖になりますよね、、?上の子がいるので日中下の子と休むことは不可能なので、夜中に添い乳して一緒に睡眠をとってます。添い乳に慣れてしまったのか日中ほぼ泣いてます😭🙏 添い乳がダメなんですかね、それともそういう時期??置いたら…
30分以上かけてやっと寝かしつけても5分で起きる、、、 当然眠たいからその後もグズグズ、、 家事とかやらなきゃいけないことが山積みに、、 その毎日の繰り返し、、 仕方がないとはわかっていても心が病んでくる、、
よく実母に私の子供のことを、 育てやすい子だよねって言われます。 育てやすい子ってなに?? 四六時中一緒にいるのは私です。母はたまに会うくらいです。ほんの数時間いただけで、そんなことわかるの?わからないよね。わかってもほしくない。 私が自分で育てやすい子って言う…
お昼寝してくれなくなりました😭 朝寝、昼寝、夕寝 今までは二時間くらいしてくれてたんですが、30分くらいで起きます🙄寝かせようとして抱っこしてたらあくびしたり眠そうにはするのですが寝ません😐 眠たくなってグズグズ→抱っこしたも寝ないのループで結局最近は夕寝しなくなりま…
はたして朝寝をさせる意味はあるのかなぁ😂💔 5:00〜5:30に起きる娘😂お昼ご飯の時間に向けて眠くて不機嫌が加速するので、だいたいいつもこの時期に寝かしつけちゃってます😭💦 眠そうじゃないかな?と思っても添い寝したりすると必ず同じ時間くらいに寝ます😂 朝寝やめてみようかな…
義理家族が義理兄夫婦の子供と我が子を比べます。 別に義理家族とも義理兄夫婦とも関係は良好で きっと何も考えて発言してないのでその場ではスルー するのですが、思い出すとイライラします😅 女の子は比較的育てやすいと言いますが 我が子は確かに他の女の子と比べると お転婆…
病院の受診について。 昨日の夜から夜泣きが酷く、夜中も何度も泣くのでミルクを作って飲ませようと思ったのですが、飲まず、ずっとグズグズしてまして、今日の朝も起きた後、グズグズ。 身体が少し熱いようなきがしたので、熱を測ったとこ、38度でした。朝はご飯もしっかり食べ…
6カ月の娘です。 元々手をしゃぶるのが多かったですが最近酷いです。 ミルクの時間はまだなのに、手をつっこんでグズグズ、、 手だけではなく、私の服やタオルケットも口に入れ、アガアガグズグス... 歯が生えかけてきてかゆいのでしょうか。。 何もかもよだれまみれ、、はまぁ仕…
昨日から急におっぱいを飲まなくなりました 添い乳等していて、その前の日までは平均で6回授乳してたのに咥えてもくれません… でも眠くなると服捲ったり、首元から手を入れたりします 卒乳でもこんな感じなんですかね? また寝付くまで1.2時間掛かり、抱っこしててもグズグズだ…
突然おっぱいがガチガチになりました😭 もうすぐ生後3ヶ月の子を完母で育てています。 生後1ヶ月の頃には差し乳になっていて おっぱいが張ることはほとんどありませんでした。 授乳間感は日中1時間半〜2時間半 20時に寝かしつけをして 夜間は4時間〜6時間空きます。 6時間あくと…
午前中2時間ないくらい寝て 午後からの昼寝10分で起きてグズグズ、寝たと思ったら10分で起きてずっとグズグズで午後から全然寝てくれなくて、夜20時くらいにウトウトしだしておっぱいでねかせるもまた10分で起きて、今も寝る気なし。 あんたずっと起きてるよ?いつねんの?
家でのお昼寝はソファか布団か座布団で、長いと2時間半くらい寝るのですが、保育園のコットだと30分~1時間しか寝ないみたいです💦 1時間寝れば帰宅後も就寝まで頑張れるのですが、30分だと17:00頃から眠くてグズグズで・・・グズグズする割に帰宅後に少し寝るってこともないです・・・😅…
外出先での離乳食について。 生後10ヶ月、ご飯をよく食べてミルクはほぼ飲んでないです。 家では200gくらいの量を食べてて、外出先ではお弁当タイプのベビーフードを食べてます。 でも足りてないみたいでグズグズしちゃいます💦 よく食べるお子さんは外出先ではどんなご飯食べて…
2人目ですが、新生児のお世話はやっぱり難しいし大変ですね😅 おっぱいあげてもグズグズ...ミルク足してもグズグズ... ゲップも出したのにグズグズ... きっと眠たいのに眠れない泣きかな?って思って 抱っこして、やっと寝そうになって ベットに降ろすとグズグズ... そうなった…
幼稚園行きたくないとずっとグズグズしています。気持ちに寄り添っても駄目みたいです。 着替えは泣き叫び大暴れし、道で制服を脱ごうとするので暴れる子供を抱きかかえ通っています。 しかも、明日は大雨予報 地面に寝転がるのでお互いぐちゃぐちゃになる未来しか見えません …
いつもお世話になってます😌 今週から幼稚園が通常保育になり14時まであるのですが朝がグズグズしたり大泣きします。 特に平日旦那が休みの時は大変で凄く大泣きします。 今日旦那が休みだったので朝大泣きし制服に着替えて幼稚園に向かう途中はシクシク泣きになりました。 でも今…
今日はお昼寝がとても短く 晩ご飯途中からグズグズ言い始め 19時半に寝落ちしてしまいました。 お風呂も入らず歯磨きもせず.... そのまま朝まで寝かしてもいいですよね?😢 こういうときって朝早く起きたりするのかなー😭😭
このご時世でママ友ってどう作ればいいのでしょうか。 もうすぐ6ヶ月の息子がいます。 最近お昼寝を長くできる日が増えて1人の時間もできるようになってきました。(まだまだグズグズする日ももちろんあります) 遅くできた子なので地元に住んでいますが、友達はほぼ働くママ…
15時ごろから息子寝ちゃって、18時過ぎに一旦起きたけど眠いみたいでまた寝ちゃった😱😱 起こしてもグズグズするしまた寝ちゃうんだよねぇ😞 さぁ、どうしよう🌀
もうすぐ3歳の上の子、夕飯にミートソースパスタを作ったのですが「いや!ふりかけご飯がいい!」と言ったのでふりかけご飯をあげました。 自分でふりかけご飯に水を入れ、4分の1くらい食べたところで手がとまり、「食べさせて」と。「ご飯で遊ぶ子のお手伝いはしません。」と言…
今日は1日グズグズで… 息子が泣いているのを5分放置したり 泣き声より大きい声で絵本を暗唱したり… 反省です💦 息子は可愛いですが、イライラしてしまいました。
グズグズしてたりしたら、どのくらいまでなら泣いてても放置しますか? 基本的にグズる事の少ない息子ですが、たまに虫の居所が悪いのか、何をしてもグズグズしてる時があります。 大体、眠いけど上手く寝付けなくてグズグズしてると思っています。なので、そうなった時は最大で…
10カ月の女の子を育ててます。 離乳食は、テーブルと椅子に座らせて食べさせてるんですが、半分くらいになったらグズグズしだして、椅子から出せって感じになります。 そのまま食べさせるとギャン泣きするので、椅子から出してあげてます。 テーブルに手をついて立った状態で…
明後日で6ヶ月になる息子がいます。1人遊びの時間がほぼありません。すぐグズグズ&奇声が始まりずっと抱っこです。昼寝もあまりしないのに眠くなると奇声もヒートアップ。正直イライラしたり最近疲れます。
朝寝タイムに市内放送?で起きた😭 いつもなら1.5時間は余裕で寝るのに たったの30分ですよ、、、 午後起きてる時間に健診行くつもりだったのに その頃には眠くてグズグズMAXになるやん😭 こういう時気持ちどん底まで落ちる😇 切り替え上手になりたい😂 まあいっか!って楽観的に…
もうすぐ生後半年になりますが未だに1日中ずーーーっとグズグズしてます😞1人遊びも10分したらギャー!バンボに座らせてテレビ見せても10分でぎゃー!おもちゃ渡してもちょっと舐めたり触ったりしてぎゃー!おとなしく1人で遊んでくれないです。眠くなったらぎゃー!寝かせろー!…
「グズグズ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…