※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
子育て・グッズ

子供が眠くでグズグズ+お腹すいた時、朝ご飯にミルク240ml大丈夫?離乳食じゃないとダメ?眠い+お腹すいた時の対処法は?ステップアップミルク使用。

子供が眠くて
グズグズ+お腹すいてる時は
朝ご飯の代わりにミルクを240飲ますのですが
大丈夫でしょうか?
やはり、毎食離乳食じゃないとダメですか?😅

ミルクは、
ステップアップミルク使ってます

また、眠い+お腹すいたの時は
皆様どうされてますか?

コメント

ジェシー

今はダメではないと思いますが、そろそろ卒ミも視野に入る月齢ですし、なるべく離乳食にしたほうがいいかと思います。

ちなみにわたしはとりあえずおにぎりかパンでも出して先に手づかみで食べ始めさせといて、その間に作り置きのおかずや果物を出すとかしてました。

  • めろんぱん

    めろんぱん


    一歳を目処に
    ミルク卒業しようかなと
    おもっていて
    それまでに、今の缶が
    無くなれば
    もうやめるつもりなのですが
    ミルクやめたら
    牛乳飲ませた方が
    いいんですか?💧
    飲ませるとしたら
    1日どのくらい飲ますんですか??

    • 7月16日
おなつ

ジェシーさん同様、我が家もパン大好きっ子なのでとりあえず一口大にちぎったパンを並べて食べてもらったり…
それでも進まない時は大好きなバナナを出して少しでもお腹に入れてもらうようにしてます☺️
なるべくなら離乳食のほうがいいですが、グズグズしていてこちらがイラッとしてしまったりするならまだミルクでも良いかと。
でもミルク以外でお子さんが受け入れられる食事が見つかるといいですね🌟

  • めろんぱん

    めろんぱん


    ありがとうございます!

    すみません
    同じ月齢とゆうことで
    お聞きしたいのですが
    1回の食事量はどのくらいですか?💦

    • 7月16日
  • おなつ

    おなつ


    一例です🙌✨


    6枚切り食パン1/2〜2/3枚
    湯むきトマト20g
    コーンスープ20g
    豆腐20g
    total 80〜90g


    納豆ツナご飯80g
    アスパラいりオムレツ15g
    サツマイモほうれん草おやき25g
    total 120g

    おやつ
    おせんべい少し
    ↑食べない時もあります


    白米80〜100g
    豆腐ハンバーグ25g
    湯むきトマト20g
    豆腐25g
    バナナ30g
    total 180〜200g

    寝る30分から1時間前に
    ミルク200


    麦茶はいつでも飲めるようにリビングに置いておくと飲みたい時にやってきて飲んでくれます笑
    だいたい1日400〜500飲んでますね。

    食べる量は日によってバラバラです笑
    上記は割とよく食べた日かなと☺️
    豆腐、納豆、トマト、バナナが大好きなのでそれらは定番ですね🍌
    その時食べなくても、まぁお腹空いたら近くでパチパチと手を叩いて要求してきてくれるしなあ、と言った感じでゆるゆると過ごしています🥰

    …あ、栄養バランスおかしくない🙄?っていうのは目をつぶってください笑笑

    • 7月16日
  • めろんぱん

    めろんぱん


    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 7月16日