「離乳食後期」に関する質問 (39ページ目)




【離乳食後期の手づかみ食べが苦手で進まないことについて】 離乳食後期になり、おやきなど手づかみのものを試しましたがオエッとしてしまいダメでした。元から卵黄やじゃがいも、パンなどモッサリしたものは嫌いでスープで伸ばして食べさせていました。歯も6本生えてきているの…
- 離乳食後期
- 保育園
- じゃがいも
- パン
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1




カミカミ期移行のタイミングについて🍽️ 生後8ヶ月半離乳食中期6週目2回食です。 離乳食本によると、 あと3週で離乳食後期(カミカミ期/3回食)に移行する予定です。 そこでご相談なのですが、 来週からカミカミ期のメニューにしてもいいと思いますか? (2週早くカミカミ期に移行) …
- 離乳食後期
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 妊娠6週目
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ
- 3











離乳食でお粥を全然食べない子、何食べさせてますか❓🥲 離乳食後期になりますが食べません。 パン粥とうどん、あとは野菜煮た物などは食べてくれます。 朝はパン粥ですが3食みなさん炭水化物何あげてるのでしょうか😫
- 離乳食後期
- うどん
- 食べない
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4




外出先でベビーフードのパウチあげてる方、容器はどうしてますか? 離乳食後期になります。 容器に移さずパウチにスプーンなのか、容器を持って移動してるのか知りたいです! ジップロックのような容器が楽だなとおもいますがどうですかね🥹
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 外出
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


【離乳食の進め方と野菜の摂取について】 1歳0ヶ月の男の子がいます。 離乳食の目安の大きさや固さ(大きさは1センチくらい、固さは肉団子くらい)の野菜や豆腐ハンバーグを食べさせると、口からベーッと出します😔 なので今も大きさや固さは離乳食後期くらいです😢 歯は上下4本ず…
- 離乳食後期
- 男の子
- さつまいも
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード