※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食後期で、手作りよりベビーフードの方が食べやすいです。パウチの離乳食に野菜や豆腐を追加して与えています。毎回料理はせず、下準備した食材を混ぜて提供しても大丈夫でしょうか?

もうすぐ10ヶ月、離乳食後期です。
最近手作りよりベビーフードの方が食べがいいです😂
手作りだけだと、あんまり進まないことが多いので、パウチの離乳食80g入の物を半分くらい+野菜や豆腐などを追加して混ぜる感じで食べさせています。
同じような方いらっしゃいますか?

作って食べてくれないとショックなので、野菜や肉・魚など茹でて下準備するだけで、料理にはせず提供(ベビーフードに混ぜて与える)という形を毎回でも大丈夫ですかね?💦

コメント

ちゃんあべ

いいと思います!!
うちも上の子の時、そんなふうにして市販のものと準備したものを混ぜたりしてましたよ😊


手が込んだものほど食べなかった時はショックですよね〜
離乳食はお供え物だとかってよく言われますが…😅

  • mi

    mi

    よかったです😊
    しばらくベビーフード頼りながら行きたいと思います🥺
    離乳食はお供え物!初めて聞きました!
    多めに準備しておきます!

    • 11月27日