※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月男の子ママが、喘息のため母乳を避けなければならず、完ミに切り替えることになりました。離乳食後期の9.5kgの赤ちゃんについて、ミルクの量と時間間隔を教えて欲しいです。

ミルクについて
完ミのママに聞きたいです。
明日で生後9ヶ月男の子ママです!現在完母です。
私の持病の喘息がまた悪化してしまい、今までは授乳中も大丈夫な薬を出していただいていましたが今回その薬が効かなくなってしまい、今回から薬が変わり母乳は避けた方がいいと薬剤師さんに言われてしまいました💦
そのため今日まで完母できたのにいきなり完母終了。
明日からは完ミにしなければいけません。
おっぱいすごい好きな子だから申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも薬の影響で息子の身体に何かあると困るので、私も息子も割り切らないといけません。

そこでなのですが、3回食・毎回完食・離乳食後期・体重9.5kgの場合ミルクはどれくらいの量を、
どれくらいの時間間隔であげたらいいか教えてください🙏

コメント

みい

ミルクでいうとご飯の後に140〜160を3回、朝イチや寝る前等ご飯以外のタイミングで200〜220を2回くらいになりますかね😌
明日から9ヶ月で既に3回食を毎回間食されてるならフォローアップミルクでも良いかもしれませんね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フォローアップミルクとミルクの違いってなんですか?🥺
    ほんと何も分からなくて💦

    • 12月1日
  • みい

    みい

    ミルクはミルクそのものが栄養という感じで、フォローアップミルクは離乳食で足りない栄養素を補うためのミルクになります🌸

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 12月3日
ママリ

私は食後に100
寝る前に200でした

7キロくらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月1日
さふさふ

生後1ヶ月から完ミでした☺️
9ヶ月の頃は昼の離乳食後
2時間後に200mlと
夜寝る前に200mlあげてました😊
ミルクより離乳食が好きだったので
フォローアップミルクにしてました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォローアップミルクって前に上手くご飯食べれなくて栄養素が足りてないかなって子にあげるって助産師さんに聞いたのですが、フォローアップミルクの本来の使い方ってどんな感じなんでしょうか?💦

    • 12月1日
  • さふさふ

    さふさふ

    もうミルクは卒業かな?
    (離乳食3回完食しお腹が減ってる感じもなさそう)
    でも飲みたそうにグズグズしてるって時に栄養も気になってたので
    フォローアップミルクで
    あげてました😊
    離乳食が完了する頃にはもうミルクも拒否で飲まなくなってて
    そのまま卒乳って感じでした😊

    ミルクの方は離乳食が食べれない時の代わりであげてましたよ🍼✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクまだ卒業してなくて💦
    なるほど!!皆さんそんな感じでフォローアップミルクあげているんですね😳

    • 12月3日
  • さふさふ

    さふさふ

    まだまだミルクにも頼っていいと思います🍼✨
    お子さんの様子見ながら
    タイミングで無理せずぼちぼち進めばいいと思いますよ♡☺️

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさんお話し聞いていただいてありがとうございました🥺♡

    • 12月4日
はじめてのママリ

来週9ヶ月。まだ2回食ですが、
7時 離乳食+ミルク140
12時 ミルク200
16時半 離乳食のみ
19時半 ミルク200
2〜3時に一度起きるのでミルク140ml
です!

3回食にする時は12時ミルクが、離乳食+ミルク140かなーと思ってます!
徐々に離乳食の量を増やして、ミルクの量を減らしていく予定です!

フォローアップミルクは、上の子の時は、1歳以降であげてましたが、すぐに牛乳飲めるようになったので、期間は短かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    うちの子離乳食ブラスミルク200とか220飲むのですが、飲み過ぎですかね💦
    離乳食は150g〜170gは食べているのですが…😖

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっぱいの時もそのくらい飲んでたのかもですね😊

    うちも離乳食後のミルク200あげるとぺろっと飲んじゃうのですが、ちょっと経ってから吐いたりすることもあったので、ミルクは140くらいにしました!
    合間におせんべいあげて、ちょっと腹持ちさせたりもしてます😊
    離乳食170+ミルク170〜180でまず様子見て、お腹空かすようなら、離乳食を増やしてもいいかもですね!

    • 12月4日
ゆーちょ

まさに9.5㌔くらいです。
うちは、食後しばらくしてから100㎖×2と朝夕200㎖の計4回で大体600㎖ほど飲みます。
離乳食が大体1食あたり170g食べます。ご参考までに…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も離乳食それくらいペロリと食べちゃいます!
    でもミルクもたくさん飲んでて200〜220飲めることわかりました😂

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月後半で9キロ程ですが、

7時 離乳食
12時 離乳食
14時 ミルク240ml
18時 離乳食
19時半 ミルク240ml
あげています。

いきなりの完ミ大変だと思いますが、頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝とお昼の間はあげないんですね😳
    夜は起きても夜間断乳で飲ませてないですか?それとも夜通し寝てくれる感じですか?💦

    ありがとうございます✨
    じぶんのおっぱいと戦ってます😂

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初日は少しぐずりましたが、すぐに慣れてくれました!
    大人に合わせるようにしようと思い、私が時々お菓子を食べるときは一緒にお菓子や果物をあげたりしています。
    夜は時々起きますがまたトントンするとすぐ寝てくれるので、ミルクはあげていません😌

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜すぐ寝てくれるの羨ましいです🥺
    今までおっぱいに頼ってきたからか1度起きるとおっぱい欲しい!と長い間グズグズしちゃうんですよね😢
    これから寝るようになってくれるといいんですけど💦

    • 12月4日