※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アカリ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがつかみ食べを嫌がり、食べ物を投げる問題があります。お粥やバナナも苦手で、どう進めればいいか相談しています。

離乳食のつかみ食べについて
11ヶ月、離乳食後期です。
つかみ食べをさせようとして手に持たせると、一口は食べるのですが、その後食べ物を投げ捨ててしまいます。
おせんべいも同様です。
バナナなどぐちゃっとなるものは触るのも嫌がります。
お粥が好きじゃないので(炊き込みがゆもダメです)コロコロおにぎりも難しそうです。
どのように進めていけばいいのでしょうか?

コメント

(๑•ω•๑)✧

無理にさせなくても良いと思います😊
娘も掴み食べ嫌いなタイプなので、スプーン派なんだなと思ってます😂
たまごボーロは食べてくれました😊

ゆか

ポイポイブームなんじゃないですか?
うちの次男も嫌がって1歳2ヶ月まで手掴みやりませんでしたがやりたがったときにやらせてあげればいいと思います🙂