「離乳食後期」に関する質問 (133ページ目)



離乳食後期の子に大人のハンバーグ作るときに ついでに作ってあげたいのですが、量などどうされてますか? 普段は野菜ミックスを常備しててそこにひき肉などいれてます。
- 離乳食後期
- 肉
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食後期、11ヵ月の子のご飯についてです。 ベビーフード普段使ってる方や、料理嫌いな方 取り分けはどうしてましたか? うちは昼だけベビーフードであとは野菜ミックスを冷凍してます。 大人の味噌汁やおかずは2日分作ってます。 産後うつになってから神経質になったり料理が…
- 離乳食後期
- ベビーフード
- 産後うつ
- ご飯
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1



好き嫌いが激しい… 離乳食後期で色々なものを食べさせてみるも嫌いなものを食べると首を振って嫌々します。 結局同じものばっかりになってしまい、このままではよくないと思いつつ食べないことを考えたらとなかなか変えられません。 白ごはんに混ぜたら大抵なんでも食べますが…
- 離乳食後期
- 栄養
- トマト
- バナナ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食後期、マンネリだしとても料理が苦手です。 おやきやハンバーグなどは作る気にならないです😢 元々産後うつで最近やっと野菜ミックスや、野菜スティック作るようになりました。 食べてくれればそれでもいいと思いますか? 野菜ミックスにキノコなども入れたり、かぼちゃと…
- 離乳食後期
- 産後うつ
- 夫
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食後期のおかずで組み合わせが下手です。 いつもは野菜ミックスにして、そこにキノコを入れたりです。 よくある物がかぼちゃ、ブロッコリー、葉物 納豆、ひき肉、バナナなどです。 おやきとかではなく、副菜のようなおかずになる物教えてください! あと11ヵ月の子なのです…
- 離乳食後期
- ベビー
- かぼちゃ
- バナナ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食後期の子にかぼちゃとひき肉の煮物つくりたいのですが、取り分けする場合醤油と砂糖を入れる前の方がいいですか? 出汁のみなど。 味の濃さをどこまでしていいのかわかりません。
- 離乳食後期
- かぼちゃ
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食後期でりんごのスティックか角切りをあげたいのですが、りんごの冷凍されてる方どうやって冷凍してますか? あげるときはチンですか⁇ 初期の頃は煮詰めて冷凍だったのですが最近手掴み食べするので!
- 離乳食後期
- りんご
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食、考えるの嫌になりノイローゼになりそうで子供も構ってあげてないくらい調べてしまいます… 元々料理嫌いです でも神経質なので離乳食後期の今も測ってあげてます。(体重少しおもためなので) 手掴み食べはブロッコリーやにんじん、朝のパンやおやつでさせててハンバーグ…
- 離乳食後期
- おやつ
- 体重
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食後期でおやきやハンバーグをあげる際、野菜はどうしてますか? おやきの量などもわからなくてあげてません😭 今は野菜ミックスにひき肉を入れてる感じで野菜60gは食べます。
- 離乳食後期
- 肉
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食後期で簡単なレシピ教えてください。 いつも野菜ミックスに味付けしただけのとタンパク質なので一品です。 しらすや納豆のときはご飯にかける感じで… それでもいいのでしょうか? もりもり食べてくれてます! たまには野菜ミックス以外で例えば胸肉とトマトジュース煮や、…
- 離乳食後期
- レシピ
- 夫
- かぼちゃ
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食後期でいつも朝はパンとバナナヨーグルトですが バナナがないときなど皆さんどうしてますか? 未だに残ってる5ヵ月からのかぼちゃと何とかと言う感じのペーストのBFと瓶の果物が残ってるのですがそれをあげてる方いますか?
- 離乳食後期
- かぼちゃ
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード