「離乳食初期」に関する質問 (31ページ目)







コープのパラパラしらす、離乳食初期は使いにくいでしょうか?💦ブレンダーしかないので、レンジで解凍し、ブレンダーでペースト状にして再冷凍はNGですよね😭
- 離乳食初期
- レンジ
- 冷凍
- ブレンダー
- 解凍
- はじめてのママリ
- 1


離乳食初期で、じゃがいもをハンドブレンダーで やったらめっちゃもったりというか粘り気がすごいんですが、食べてくれるんですかね?💦やり方を何か間違えてしまったのでしょうか?💦ちなみに本を見ながらやっています!
- 離乳食初期
- じゃがいも
- ハンドブレンダー
- mama
- 2



離乳食初期はおかゆやにんじんだと思うのですがベビーフードのりんごはいつからあげても大丈夫なのでしょうか? ベビーフードをたくさんいただいたのですがいつからあげていいのかイマイチ分からずで💦 2種類混ざっているのもあったりと迷います🥹
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 夫
- おかゆ
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食初期の量って食材によってブレンダーが行き届かないものありますよね?みなさんどうしてますか? お湯を足しても刃が行き届かないものもあって結局こし器してます、、
- 離乳食初期
- 食材
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食初期から市販のベビーフードのおかゆはやめた方がいいでしょうか?やはり最初は作った方がいいですかね💦 また初期は少ししか食べないと思うのでベビーフードの保存方法教えて頂きたいです!
- 離乳食初期
- ベビーフード
- おかゆ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食初期 さつまいもについて 今日初めてさつまいもペーストを作りました。 水にさらしてからレンチンしてしばらく蒸らしていたのですが、その間に👶🏻の機嫌が悪くなり授乳したりしてさつまいもをブレンダーで潰そうとしたときには硬くなっていました。 なので再度少しチンし…
- 離乳食初期
- 授乳
- 夫
- さつまいも
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食について質問です。 生後5ヶ月半から離乳食を始めました。 なんとか食べてはくれるのですが、 スプーンやエプロンが気になって触ろうとしたり、手足をバタバタ動かしてすごく食べさせづらいです。 ハイローチェアの机なしで食べさせています。 離乳食初期はこんなものです…
- 離乳食初期
- 生後5ヶ月
- ベビーチェア
- スプーン
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード