「離乳食初期」に関する質問 (12ページ目)

離乳食初期です。 「ひとさじ」というのは、「小さじ1」でしょうか? 離乳食スプーン1杯分だとすごく少ないです。 初めての食材は、小さじ1すり切りを与えればよいですか?
- 離乳食初期
- 食材
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期の麦茶について教えてください! 今離乳食2週目に入るところですが、 麦茶は3週目です! ずっとスプーンであげていたのですが、 どのタイミングからコップやマグに移行しましたか??
- 離乳食初期
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- マグ
- スプーン
- mk🔰
- 1


離乳食初期です。 初めてじゃがいもで作ったんですが、さつまいもを潰したブレンダー洗わずにそのまま使ったからか、チーズ入れた?みたいな伸びるじゃがいもになりました。 じゃがいもって伸びますか?
- 離乳食初期
- さつまいも
- じゃがいも
- ブレンダー
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子が自閉症+軽度知的、口の中が過敏で偏食というか食べられるものが数種類しかありません。 いま生後4ヶ月の下の子がいて、離乳食をはじめたとして、バナナとか牛乳とか 定型の子が当たり前に食べられるものって 初期からずーっとあげ続けて食べられるようになるんでしたっ…
- 離乳食初期
- 生後4ヶ月
- 牛乳
- 上の子
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1




今離乳食初期の後半なのですが、みなさん離乳食の量はスケールなどで測ってますか? それとも小さじ大さじスプーンで測ってますか? スケールとスプーンでは量が変わってきたりするのでしょうか。
- 離乳食初期
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食初期です。ブレンダーで潰してあげているのですが、ほうれん草や白菜やバナナなど食べづらそうにしています。裏ごししてないからですかね?お湯で伸ばしてるんですが粒と水が分離するだけで💦バナナはもったりしちゃいます。
- 離乳食初期
- バナナ
- ほうれん草
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2













にんじん、かぼちゃなど離乳食初期これくらいで大丈夫なんでしょうか?ペースト状になってますか?😂 おかゆがどろどろすぎてこんな固まってる感じでいいのか心配です😂
- 離乳食初期
- 夫
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード