※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期にトマトや玉ねぎを混ぜて食べさせるのは良いでしょうか?それとも初期のように個別にペーストにした方が良いでしょうか?BFを購入するかも迷っています。

離乳食初期から中期にしていこうと思います。まだトマトや玉ねぎ等食べさせていない食材があるのですが、よく中期に食べさせる離乳食にトマトや玉ねぎ、ジャガイモ等を使ったお粥を見ます。まだ試していない食材をお粥に混ぜて食べさせるのはよくないでしょうか??初期のように1つ1つペーストにして食べさせてからが良いでしょうか?同じような理由でBFも買うか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさくてベビーフードである程度クリアしました😂ベビーフードに沢山野菜とか入ってるので、食べてOKならそこに書いてある食材全部OKだろと思って。一口とかではなくベビーフード半分食べさせてました。タマネギやジャガイモなどの野菜でアレルギーってよっぽどないのでお粥に混ぜてもいいと思います。私はトマトとかはそうしました。