「離乳食初期」に関する質問 (116ページ目)





離乳食初期は白身魚や豆腐をあげてもいいのでしょうか? 離乳食カレンダーを持っていますが、 タンパク質は7ヶ月からと書いてあってわからなくて😭 皆さん何を参考に進めていますか?
- 離乳食初期
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 4

ゲップでいつまでさせればいいのでしょうか? うつ伏せ寝をするようになって自分でできるようになりましたが、まだ離乳食初期なのでミルクが主です 目安とかありますか?
- 離乳食初期
- ミルク
- ゲップ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月前後に、混合から完ミにした方いたら、お話聞かせてくださいm(_ _)m 現在、離乳食初期で、授乳は混合です。 前々から感じていたのですが、母乳の出が少なくなってきました。一気に完ミにしてもいいかな?と思うものの、夜中に2〜3回起きるときに、ミルクのみを与えたり…
- 離乳食初期
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2















生後11ヶ月 離乳食がなかなか進みません。 柔らかい食べ物が大好きで、固いものや 食感が嫌いなもの、ポソポソしたような食べ物は吐き出します。 お菓子は食べてくれるのに… ご飯もまだまだどろどろです。 なので基本的にお粥に野菜を混ぜたものと 野菜スープの味を変えて食べさ…
- 離乳食初期
- 生後11ヶ月
- 食べ物
- 服
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食初期のほうれん草のペーストを作ろうとしたら、青汁みたいになっちゃいました🤣 教科書通りのペーストにならなかった💦 一旦冷凍して、解凍するときにとろみのもと混ぜたらなんとかなりますか?笑
- 離乳食初期
- ほうれん草
- 冷凍
- 青汁
- 解凍
- なつ
- 2

関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード