※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

離乳食初期は寝かせてあげていたが、肺炎が心配になり、今は座らせています。

離乳食初期、3週間ほど横抱きであげたりクッションに寝かせ、頭を高くしてあげてましたがほぼ寝かせた姿勢でした。
肺炎とか怖くなりました。

今は座らせてあげてます。

コメント

ネネネ。

気にせず寝かせてましたよ!むせていなければ器官に入っていませんし寝かせて大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    咽せはなかったですが最近鼻からミルクが出るようになってしまいました、、、

    • 9月3日
Mii

寝かせたままの飲食はあまり良くないですが、絶対にダメってわけじゃないので、徐々に起こした状態で食べれるようになっていけば大丈夫ですよ☺️

寝かせた姿勢でも頭を高くしてたみたいですし、初期の離乳食なので、なめらかでとろみもある状態なので粒があるよりは誤嚥しにくいですし、赤ちゃんでも誤嚥した時はちゃんとむせこめる力もあるので、肺炎もそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    高くしてもだんだん下がってきたりしました。。
    最近鼻からミルク出るようになってしまいました、、😭😭

    • 9月3日
  • Mii

    Mii

    息子もくしゃみと共に鼻からミルク出ちゃう時ありました😂
    赤ちゃんのころは胃の入り口の締まりが弱いので、鼻から出ちゃうこともありますよ!
    赤ちゃんなら全然普通に起こることです!!大丈夫ですよ☺️
    ミルクの飲みも良くて機嫌もよさそうであれば、基本問題ないですよ!

    • 9月3日
たこさん

病院には行きましたか?
異常がないかどうかを診てもらうと良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行った方がいいですか?
    予防接種の時に伝えればみてもらえますか?

    • 9月3日
  • たこさん

    たこさん


    今異常が見られる(これは異常なのかな?と思うことがある)なら受診したほうがいいかと思います。
    いま気になることがなければ予防接種のときで大丈夫だと👌

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    異常かはわかりませんがミルク飲んでる時に鼻からミルクが出るのが気になってます。

    • 9月3日
  • たこさん

    たこさん

    異常なのですかね?🤔
    うちは2人とも飲んでる途中に鼻から出たことはないですね💦
    飲んだ後に口と鼻から吐き戻すことは何度かありましたけど…💦

    気になっているなら受診した方がいいとは思います😊
    何もなければ不安解消されますし✨

    • 9月3日